重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JAVAをはじめるにあたって、初心者が参考にできるサイトがあれば教えてください。
できたら・・・インストールから実際にサンプルプログラムを作るまで・・・といった具合に、詳細な解説があればとてもありがたいです。
自分が探したのだと、ダウンロード先と、サンプルプログラムの紹介、といった内容が多く、その中間の解説がみつけられないので、環境も作れず、おろおろしてます。(素直に書籍を買えばいいのに)

A 回答 (3件)

こことかどうでしょうか


「JavaでHelloWorld」
http://www.hellohiro.com/appli.htm

参考URL:http://www.hellohiro.com/appli.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。
実際に頭から作業の流れを追うことができました。

お礼日時:2003/06/12 16:21

環境も作れずとなると、やはり素直に本を買って


不明な点がでたらネットで調べるほうが
覚えは速いと思いますよ。
環境作ると言ってもそんなに難しくはないです。
JAVAをダウンロードしてインストールし、環境変数
を設定してやるだけですから。
このサイトでも検索すれば出てきます。

始めるならJSPからやるとわかり易いかも。

私が良く使うサイトをいくつかあげておきます。
http://www.techscore.com/tech/Java/index.html

http://itb-tech.itboost.co.jp/java/java_00.php

http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/
(APIリファレンスです)

http://java-house.jp/ml/
(困ったらまずここ)

http://www.javadrive.jp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
全部ブックマークさせていただきました。
これからこつこつ勉強させていただきます。

お礼日時:2003/06/12 16:28

ここも参考になります。



#1さんが紹介されているサイトもサンプルが豊富で
とても参考になります。

環境をつくるとこからでしたら、
JavaWorldっていう雑誌を購入されるものいいとおもいます。1500円くらいなんですが、
フリーのソフトとかがついていてよかよかです。

ダウンロードもいいのですが、やはりCD-ROMからのインストールのほうが早いですし、なんどでもできますし。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fjava/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえずはじめることができましたので、御礼申し上げます。

お礼日時:2003/06/12 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!