A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
江戸時代もしくはそれ以前の古文書などでは、州の文字を「刕」と書いてあることがよくあります。
その場合の読みはやはり「しゅう」とか「くに」となります。
たとえば現在の山梨県にあたる甲斐の国は「甲州」(こうしゅう)といいますが、その場合は甲刕と書きます。
大体日本語ではこの使い方以外にこの字は現れないと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 大学まで3時間かかるので、ゲームや読書をしています。 電車内の読書について、 ・読書してるアピールが 3 2022/05/28 22:30
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- その他(言語学・言語) 本を読むことで語彙力が身につくと言いますが、読めない漢字、日本語の意味などがあると読書の途中でスマホ 11 2023/03/20 08:07
- その他(読書) 本を最後まで読む工夫って何かありますか? 10 2023/07/28 20:52
- 日本語 IMEパットでも探せない字を使いたいので教えてください 3 2022/04/29 10:05
- 日本語 伊達の 読み方 読ませ方 2 2022/04/02 18:58
- 電子書籍 紙の本だと興味あるやつもすぐ読むのやめてしまうのに電子書籍だと読んでしまうのはなぜ? 電子書籍はスマ 1 2023/04/18 19:59
- その他(読書) 読書にお供アイテムは何ですか? 家でのんびり読書したいです。 そんな時、お供にあると良い アイテムは 4 2023/04/21 17:51
- Visual Basic(VBA) 1つの入力フォルダの値を読み込み、3分割をして新しい変数に代入する方法を教えていただきたいです。 読 4 2022/10/17 20:52
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
英語のスペルについて教えて下...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
英語のビジネスメールで
-
BAGAって何?
-
日本語文献の英語論文における...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
風が吹けば桶屋がもうかるの英訳
-
単位の読み方について
-
千羽鶴の説明を英文でしたいの...
-
「あと」と「後」の違い
-
1歳半の娘への外国語教育
-
白人全般に使える悪口はありま...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報