
ソーイングが好きで、本を見ながら服や小物を作っています。
生地の裁断前には必ず地直しをして生地を縮ませてから使用していますが、ミシン糸に関してはよくわからないので縮みにくそうなポリエステルを選んで使用してきました。
ところが今回は間違えてシルクのミシン糸を購入してしまったのです。
綺麗な色なので出来れば使用したいのですが、シルクのミシン糸は洗濯すると(水に濡れると)縮みますか?
一般的にシルクは濡れると縮むものだと書いてありますが、ミシン糸もそうなのでしょうか?
ミシン糸を製造する際に、水通しをしてある・・なんてことないですよね・・・。
縫い終わってから洗濯で縮むのはショックなので、もしこの糸が縮むのなら早々に見切って買いなおしたいと思います。
ご存知のかた、回答をよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン 私は縫製関係の仕事をしていて、引っ越す為退職するのですが、会社が工業用ミシンをくれるという事で貰うか 5 2022/10/12 12:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー レーヨン100%のニット生地の服を洗濯機のおしゃれ着洗いしたらすっごくただ死んでしまいました 元に戻 3 2023/08/05 18:11
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー リネンまたはコットンリネンの生地、水通しした後の洗濯は? 3 2022/05/03 10:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可の衣類を洗濯できた…? 4 2022/11/14 08:45
- ミシン・アイロン こんにちは、思い付いた提案があって 気になってます。 ミシンってちょっとお高いし、騒音も 気になるし 8 2022/10/28 13:01
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- ミシン・アイロン 工業用ミシン糸を家庭用ミシンで作る方法はありますか? 使ってるミシンはSENSIA 100SNです。 2 2022/12/27 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
ヴィヴィオをブーストUP
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
ミシンで迷っています。
-
自分で柔らかい生地を伸びずに...
-
職業用ミシンの速さについて
-
手織り機で織った織物の端の始末
-
ミシンでタグを縫うには?
-
まち針の刺し方・・ズレないコ...
-
山崎範夫のミシンをお使いの方...
-
毛皮のリフォームを自分でする...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
油圧ポンプとエンジンの直結方法
-
キルト芯を挟んだ場合のステッ...
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
HZL G100のミシンは標準糸調子...
-
ミシンの音や振動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
タイヤチェンジャー動力モータ...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ミシンの際の玉止めについて。
-
歯車と軸の固定方法
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
ブラザーか、ジャノメか?
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
送風機のVベルト交換要領
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
ボビンに上糸が絡まる
おすすめ情報