
お世話になります。
レザークラフトが趣味で色々挑戦したいと思い、
布とレザーと組み合わせた物も作ってみたいのですが
それ用の本も購入し、革用のミシン針・テフロンの押さえを購入し
後は、革用の糸を購入しようかと思ってネット検索していたら
家庭用では無理とか、壊れるもとだと書いてある記事を見て心配になりました。
布と革でカバンを作る本を購入したので、本がある位だから
大丈夫かと思っていましたが、やはり難しい物なのでしょうか?
薄い革でないと無理だとは思っていますが、何かコツがあれば教えて下さい。
ちなみに糸はエスコード 皮革工芸用ミシン糸 20番 200m を考えていましたが
使っている方がみえたら、使用感など教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミシン糸20番だと針は18番でしょう。
お使いのミシンの説明書で確認してください。
職業用ミシンであれば仕様の範囲内ですが、そこが限度でもあります。
能力に余裕が無いということですから、もしかしたら無理があるのかもしれませんが
使ってみないことにはわかりません。
私は帆布やビニル素材、人工皮革などを14番針とジーンズステッチで縫っています。
帆布などバッグをよく縫う方は専用の工業用ミシンのほうが
耐久性、性能共に良いとおっしゃっていました。
ちなみにその方は職業用を使っていて壊して、専用ミシンに買い換えました。
使用する革素材や頻度にもよると思いますので、
試しに作品をひとつ縫ってみて仕上がりなどを見てはいかがでしょうか?
terepoisiさん、有り難うございます。
なるほど・・・、使ってみないと解らないのですね。
そうですね、一度試しに縫ってみるのが良いですね。
説明書も見直してみます。
針のアドバイスも有り難うございます。
壊れるのが心配で、相談してしまいましたが(笑)
ゆっくり縫ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ミシン購入のアドバイスを~!...
-
5
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
6
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
7
洋裁用語 返し縫い、とめ縫...
-
8
送風機のVベルト交換要領
-
9
モーターのVベルトプーリーの外...
-
10
ミシンを持つと
-
11
教室に行かずに洋裁を始めるの...
-
12
JUKI ブラザー ジャノメ
-
13
手縫いのよさって何だと思いま...
-
14
ミシンの購入で機種を迷っています
-
15
しなやかで伸びない強い糸
-
16
カタン糸の使いみち
-
17
アパートでのミシン作業、常識は?
-
18
三巻押さえって便利ですか?
-
19
ミシン選びで迷ってます。
-
20
ミシンの際の玉止めについて。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter