
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やっかいですね。
トラブルがなくても異動が原因で辞めた人を何人も知っています。 伝えられる方も覚悟はしていてもショックを受けるのは事実です。 伝える方も大変ですが考えすぎてもいけません。 その上で、・社内の慣例に従う、特別扱いはしないことが基本。
・上司に相談する、トラブルの当事者同士であればその辺をよく相談する。
管理職の責任が果たせないとお叱りを受けそうですが、会社組織はある意味で人間関係で成り立っていますから、その部分に配慮するのは当然のことです。
ひとつの例ですが、上司から異動を伝えるのではなく会社または部署として異動を伝える方法があります。 別室に異動通達の場を設けて役職者が出席した上で異動を伝えるということです。
定期異動ならまだいいんですけどね。 経験していれば割り切れるんですが正直複雑という気持ちになります。
ありがとうございます。アドバイス本当に参考になりました。
社内の慣例に従い特別扱いはしないことが基本。をもとに
伝えたいとおもいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
事実のみを単刀直入にお伝えすればいいのではないでしょうか。
ポイントは、人事異動の理由を伝えないこと、感情的にならないことなのですが、
もし不安でしたら、質問者様の上司や人事の方等、
本件に関わっている上長に相談してはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
職務上ならばキッパリと言われては如何ですか?
下手に相手に気を使った様な言い回しや態度は、返って相手に変に誤解に取られてしまいます。
上司は上司、部下は部下なのです。
その人事異動に「トラブルがあったから希望人事じゃないのか」と部下が不満に思ったとしても、更に上位の者(社長とか)に訴えればよいのですから。
希望人事じゃない・・・
私の経験からですが、希望する部署にすんなりと行けるもんですかね?(笑
何処へ配属されようが自分の仕事をキッチリと努めるのがサラリーマンの職分だと思っているのでね。
早々の返事ありがとうございました。
そうですね、おっしゃるとおりだと思います。
きっぱり伝えてみます。
わたしは女で、職場は主に女集団で資格者の職場です。
ほぼ、希望通りに配属が決まるため、自分の意思と違う
場所に配属されることは、めったにないため
どう伝えるか迷っていました。
しかし、下手に相手に気を使ったような言い回しや態度を
取らないできっぱり伝えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 退職・失業・リストラ 退職を考えている中異動が決まり、上司に伝えるか悩んでいます。。 3 2022/11/16 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女が怒られたとしたらどっちがポイント? 1 2022/08/17 19:50
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- 会社・職場 本部長は私が異動してもいいと思っていそうですか? 長文ですがお聞きください。 登場人物 A部署 本部 2 2023/05/17 07:09
- その他(社会・学校・職場) 本部長は私が異動してもいいと思っていそうですか? 長文ですがお聞きください。 登場人物 A部署 本部 4 2023/05/17 07:45
- 会社・職場 人事部はどう受け止めますか? 2 2023/01/18 14:09
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票で業務内容など理解した上で入社したのですが、実際入って1ヶ月後に、部署異動をお願 5 2023/06/29 01:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
人事異動で放出されるひと
-
会社の理不尽な人事異動に病ん...
-
辞令を紛失
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
人事異動の希望を出しました。...
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
持病と人事異動
-
なぜ人事異動って簡単に行われ...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
上司の所見の書き方
-
不安と後悔。
-
教師について 教師は生徒の頭撫...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
他人のミスやプライベートを言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
人事異動で放出されるひと
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
辞令を紛失
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
SI事業における違い:富士通、...
-
持病と人事異動
-
これは彼のなかで左遷扱い、落...
-
ここで質問する内容かどうか・・・
-
機械系の中堅企業の中には、部...
-
この場合、あげる、あげない?
-
職場の送別会の本人への招待状...
-
暗い部下が好きになれない
おすすめ情報