dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学二年生の女です。

私には付き合ってから1年8ヶ月の彼氏(同い年)がいるのですが、あることをきっかけに別れようと思ってます。それは彼の下ネタです。別に内容がひどいとかではないのですが、2月に入ってくらいから公共の場で下ネタを話すことが多くなりました。まあ、2月は5回くらいしか会っていませんが。最近は一度も注意しなかった私も私ですが。私も笑っていましたし。ですが、嫌でした。何か初めてエッチしてから(2ヶ月前)、言うことが多くなった気がします。一月はテストとかあってほとんど会ってないため、やはり2月からですね。
 付き合ってからも何回か下ネタをいうことがあって、会話の中で「やめて欲しい」と合計3回くらい注意したことはだいぶ前にあるのですが、最近になって、そのことを忘れているのか、エッチして若干調子に乗ってるのか言う頻度が多くなりました。

そして、耐えかねた私はついに「関り合うのやめよう」というメールを送りました。その後、彼から謝罪のメールや電話が沢山来ましたが、無視し続けました。 そしたら、、自分の用事を蹴ってまで、彼がわざわざ家の近くまで来て私に半泣きになりながら、めちゃくちゃ謝ってきました(土下座までしてきました)。 まあ、どうやらそこまで悩んでたなんて思ってなかったらしく、今回初めて事の重大さに気づいたそうです。もう絶対に言わないと言って来ましたが、私に言われてから気づいたのでは遅いと思い、私はほとんど無言でした。態度も冷たくしました。

その後、私は海外旅行に行かなければいけなかったので、しばらくは連絡も取れない状況です。

まあ、彼はエッチするのに1年半も待ってくれたり、とても優しくしてくれたりと良い部分も多くあって、とても大切にされてるのも解かるのですが、最近の彼の言動だけは受け入れがたいです。

私自身、人に対して引くことが滅多にないため、そのショックが大きいのかもしれませんが・・・・。

多分、彼今頃混乱してると思います。先月は私の方から遊びに誘ったり、チョコも手作りので、大好きという内容の手紙を添えて渡したり、両親がいない時に家に誘ったり、このメールをする3日前はテーマパークにも誘いました。その時に改めて「好き」という言葉も私は口にしました。まあ、そこに行った時も彼は下ネタを言ってましたが。

てか、こういうの理由で別れることあります? 私、変ですかね? 果たして彼はもう言わないと思いますか?口だけではいくらでも約束できると思うのですがね~。二人きりとかでいる時は別に良いのですが。ちなみに他に別れるのに特に大きな理由はありません。最終的に決めるのは私とわかっていますが、客観的に見てどうかと思ったんで投稿しました。

解答お待ちしております!

A 回答 (7件)

回答と言うよりも、質問ですが、


あなたをそのような気持ちにさせる下ネタとはどんなものですか?
セクハラ的な発言なのでしょうか?

この回答への補足

別に私の体に関するネタとかではないのですが、最近一番引いたのが、女子高生だ、とか言って足を見るそぶりなどをすることでした。 もちろん、本気で見るつもりではなく、ただふざけているですが・・・。なぜそういうことをするのだろう? と思います。

補足日時:2010/03/08 21:49
    • good
    • 5

はじめまして。

同い年の女です。
>最近一番引いたのが、女子高生だ、とか言って足を見るそぶりなどをすることでした。
これって下ネタに入るんですね^^;
私の彼氏もこういうことを良く言いますが、私も一緒になって
「あの子足キレイ!可愛くない?」と言って見てますよ。笑
多分質問者さんの彼氏さんも、自分が言っていることが下ネタだと思ってないのでは?
下ネタの境界線や許容範囲などは人によって違いますから。
私は下ネタは好きな方なので 笑
そこまで過激なことを言われない限り何も思いませんが。

そこまで下ネタに拒絶反応を示すのであれば、
今後彼氏さんと付き合っていくのは難しいと思いますけどね。
これは価値観の違いなのでどうしようもないですし。
何度も言っているのに直らなければもうこの先ずっと直らないでしょうから。
ただ、元々の下ネタに対する境界線が質問者さんと彼氏さんで違うようなので
話し合う意義はあると思いますけどね。

この回答への補足

確かに、彼氏も下ネタだと思って話してないのかもしれません。
最近どころか、1年8ヶ月付き合って唯一彼に引いた瞬間がその発言だったんですよ。 私の過剰反応かもしれませんね。

やっぱりちょっと話し合ってみたいと思います。

補足日時:2010/03/09 12:24
    • good
    • 0

生まれの育ちも違う人間が同じ時間を過ごすことになるんですから、絶対に考えの違うこと、理解できない事って発生しますよね。


ジョークが通じる範囲や深さも人それぞれです。
彼氏は、確かに調子に乗ってしまったようですが、改めてあなたの範囲、深さを知り、謝罪しているようです。

この先きっとあなたも、悪気のない一言で彼氏を傷つけ怒らせる場面があるでしょう。
今の彼氏と別れたって、新しい彼氏とだっていつか必ず悪気のない言動や態度を発端にけんかする事でしょう。
そのときあなたは「ごめん、そんなつもりじゃなかった」と釈明して気をつけようと考えますか?
それとも、価値観が違うから謝る必要なんかないし別れればいい話じゃん、と思いますか?

前者だったらキツく釘を刺して様子を見てみたら。
単にやめてほしいというよりも、私が恥ずかしい。私に恥をかかせないで。耐えられない。と。
※すでに耐え難いくらい注意したということであれば無駄ですね。別れましょう。
後者の考えだけで生きていける人はあまりいないと思いますので、多分それでもないと思います。

実は下ネタという理由はあまり関係なさそうな空気も感じます。飽きちゃった、みたいな。
もしそうなら彼氏はやる必要のない下ネタ封じを一生懸命実行する羽目になりますし、
仮に下ネタが無くなっても次の気に入らないところをみつけて彼を攻撃しそうです。
本当の理由を伝えて縁を切ったらいかがでしょう!

この回答への補足

確かにそこまで注意してた訳ではございません。個人的には言わなくても自分で気づいて欲しいと思っていました。 でも・・・ それってやっぱ難しいんですかね。 
他の方に回答した通り、女子高生だ、と言ったのが私としては一番引いてありえない、と思った瞬間でしたが、一般的に見たらそれほどありえない行動でもないそうですね。

もうちょっと考え直してみます。

補足日時:2010/03/09 12:30
    • good
    • 1

女性です。

私も引きます。しかも何回か止めてほしいと言ったにも関わらず段々調子に乗ってくるのは、やはり言ったことをちゃんと受け止めてくれていないと感じます。

多分、最初は気をつけていても、そのうちにまた始まるか、何か他のことで耐えられなくなるかな、と思います。

理由は別に変だと感じませんでした。
    • good
    • 10

私自身も言動の問題があることでふられ、相手の家までお菓子を持って行ったり土下座もしました。

(でもどうにもなりませんでしたが)

あくまで彼と同じ境遇だった身の上での回答です。
Hしてから下ネタを言うようになったのは、Hをするまではやっぱり別れたくないといった不安があったから清純な自分を演じ、素の自分を隠していたのでしょう。それがHをしてから無意識に征服欲、支配欲が表にでてきたのだと思います。
私自信も彼女に「ウチはあなたのモノじゃない!」と言われるまで、自分でも無意識に彼女への見方が変わっていたコトに気付きませんでした。
もともと男は下ネタが好きな生き物です。性に関して欲情する部分が女性の5倍以上あります。でも一方で女性に対する節度のない行動とも見れます。真心の愛ではなく下心の恋で相手を見てるのでしょう。
あなたがこの部分を改心させるのなら、口約ではなく紙面での約束をさせるべきでしょう。土下座までする男は行動は大胆ですが、一方で義に厚く律儀です。相手に強いられることには納得できるまで反抗しますが、自分でしたコトは頑なに守ります。

しかし更に不安要素を述べるなら、暴力の段階的な問題です。心理学の観点から、言葉の暴力をする人は実際にその暴力的な行動をする傾向にあります。下ネタをいう人なら、自分のペニスをくわえさせたり、同意なしにオモチャを使ったプレイ、コスプレプレイ、アナルファック。ただ断るだけでは前述のとおり中々納得しないでしょう。
もともと罪の意識もない(←彼女に対してこの部分が自分のモノとして見ている)ので一度挫折的な経験をしないと人として変われないでしょう。
長々となりましたが、私から見た彼の人柄は以上です。もともと男性は女性よりも精神的に幼稚な傾向があります。彼にももっと成長してもらう必要が見受けられます。
別れる理由には十分になると思います。個人的な意見ですが彼と友達の関係に戻って長期の冷却期間を置き、お互いにお互いのしてきたコトやこれからのコトを見つめ直すのがいいかと思います。離れてから気付くこともあります。彼に提案するときは、お願いがあると言って、もうダメだと思うとか、イヤだからとかマイナスなコトは言わない方がいいでしょう。また土下座しにくるかもしれません。「少し一人で考えたいことがあるから待ってて」くらいでいきましょう。

長々となり、また彼側の観点からで失礼ですが参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 2

価値観が違うようで、いずれうまくいかなくなると思う。


すくなくとも、言ってもわからない以前に、言わなきゃあなたの感情が分からないとなると、付き合う相手としては失格ですね。
 あなたの判断は間違ってないです。

この回答への補足

わからないです。 まあ、私は何でも態度に表れにくいと友人からも言われているので、もう少し自分に素直になった方がよいなと思いました。

補足日時:2010/03/09 12:45
    • good
    • 1

ありますよ、そういう理不尽な理由の冷めポイント。


別に変だと思いませんよ。
嫌だと思うことをしつこくされると冷めて当然です。
ただ、彼は土下座までしているくらいあなたが
大好きなようですから、多分もう下ネタは言わないと思います。
男性が体の関係を1年半も待ってくれるなんて、
本当にあなたを大事に思っているからです。
下ネタ以外は素敵な彼です。

あなたがまだ少しでも彼に愛情があるのなら、
今度言ったら絶縁することを約束して、
許してあげてもいいのでは・・・?と思いますね。
だけどあなたが彼に対して下ネタの件で
嫌悪感などを抱いてしまっているのなら
多分うまくいかないと思うので、このままサヨナラした方が・・・。

この回答への補足

他の回答者さんの答えを見てると、本当に下ネタが理由なのかわからなくなってきました。 てか、これ理由だったらとっくに別れてますよね。 こんなに長い期間続く訳がありません。

もしかしたら、ただ単に倦怠期なのかもしれません。もう少しよく考えてみようと思います。

補足日時:2010/03/09 12:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A