dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
現在、34週(ちなみに初産です)なのですがエコーで赤ちゃんの大きさから換算すると1週分くらい成長が早いようです。赤ちゃんは至って順調に育っているんですが、1週分成長が早いとその分出産も早まるものなんでしょうか?皆さん、予定日よりどのくらい早く、または遅れて出産されましたか?私の勘では予定日より早く産まれるような気がします。(笑)早く会いたいけど後3週間はお腹にいてもらいたいですが・・。
あと、陣痛の痛みって普段お腹が張る時と同じ感覚なんでしょうか?下痢痛に似てるとおっしゃる方もいますが。何もかも人それぞれなのは承知しておりますが、ぜひ参考までに皆さんの経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

5歳の息子がいます。


この子は、予定日ぴったりに生まれました。
ほんとは、1日2日遅れるかと思っていたので、びっくりしました。

生まれる前々日におしるしがありました。
そして前日の夜中から陣痛がはじまり、予定日の明け方病院に行き、その日の朝10時ちょっと前に生まれました。

陣痛の痛みは、私の場合は、「生理痛のもっと痛いの」という種類の痛さでした。
参考になりますでしょうか…

かわいい赤ちゃんに、会える日が楽しみですね♪
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予定日通りなんてすごい!予定日ぴったりだと心構えもできてるし、私の場合なんとなく大丈夫なような気がします。(笑)
でも初産だと一般的に遅れるという話ですもんね。あー、ドキドキするなあ・・・。頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/14 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!