
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
奥様は初産でしょうか。
かなり個人差がありますが、乳首からの分泌物はおいといて子宮口が4センチということでお産は近いと考えられます、が陣痛はまだ来てないのですよね。10時間後の帰国で間に合うかもしれませんね。。。
定期的な陣痛が来てから初産で10時間以上は平均でかかるそうです。
ただ、例外も沢山あり、実際私も陣痛開始から4時間かからずして出産しました。平均値で考えると奥様の出産に間に合うと考えられますが、あとは誕生されるお子様次第!お気をつけてご帰国なさってください。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
6ヶ月の息子を持つ者です。39週との事で誕生までもうすぐですね~楽しみですね。
私の場合ですが、37週の頃から子宮口3~4センチ開いてて赤ちゃんの頭も骨盤に入っているからもういつ生まれてもおかしくないといわれ、お腹も歩くたびに、横になっていてもバンバン張る状態でした。
ですが、それから毎週のように検診を受け、結局予定日を過ぎ、「促進剤か」と思っていた予定日1週間後に破水し4時間半でスピード安産でした。
私の場合は赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いていたためになかなか下りてこられなかったようですが、それがなければ予定日より早く、そしてもっと早い時間で生まれていただろう、と言われました。
初産でいらっしゃいますか?でしたら、なおさら個人差もあり、たとえ子宮口が開いていてもなかなか生まれない場合もあります。とにかく陣痛が起こらないことには…ですね。
でも間に合うのではないでしょうか。
奥様、どうぞ安産にてよいお産になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 予定日超過 誰か意見ください 1 2023/02/15 10:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 切迫早産 1 2022/04/19 11:17
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 出産 39週2日の経産婦です。 今日の検診では、子宮口1センチ、産道柔らかい、赤ちゃん下がってると言われま 1 2023/07/28 14:47
- 妊娠 妊娠6週目で階段から落ちた後の下腹部痛 1 2023/05/16 14:04
- 妊娠 IUDノバTを装着したまま妊娠。そのまま出産するか、IUDを外すか悩んでいます。 第2子出産後、避妊 1 2022/07/14 13:08
- 妊娠 赤ちゃんの大きさから決定した出産予定日について 6 2022/04/29 22:28
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性がでました。 正常妊娠、出産された方に質問です(T T) 8.17(生理予定2日前) 3 2023/08/19 10:16
- がん・心臓病・脳卒中 私は、不正出血に悩んでいる17歳です。 約2週間前に5日間ほどおりものがピンクで時に鮮血が出ました。 2 2023/08/07 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在37週、いつ生まれるんで...
-
出産予定日より早く誘発分娩を...
-
おしるし後、出産までどれくら...
-
初診はいつ受けるべきか?
-
妊娠確認後の通院の時期と喫煙...
-
妻のつわりにうまく対応できません
-
喉にサプリメントが引っかかっ...
-
卵管造影・・怖いです。
-
吐きづわり
-
中出ししてしまいました. 産婦...
-
つわりは軽度だけど
-
妊娠中、カンジダに…
-
これは心配事になりますか?
-
15週の健診時のエコーです。 ム...
-
妊娠三ヶ月です。仕事でシンナ...
-
きよせの森病院で人気の先生を...
-
妊娠したら病院でどのような検...
-
4Dモニタ-は何週くらいから結...
-
現在31wの妊婦です! ずっと健...
-
京都でお勧めの産婦人科を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おしるし後、出産までどれくら...
-
子宮口が開かない
-
子宮口3~4cm開き乳首から分泌...
-
一人目38週目の破水スタートス...
-
出産前の兆候を教えてください!
-
計画分娩で入院中
-
歩かないと陣痛ってこないの?
-
出産間近の症状が現れてからど...
-
36週、張りの頻度で不安です...
-
陣痛促進剤(点滴、経口)につ...
-
臨月の内診での刺激、どのくら...
-
予定日通りに産まれる?
-
出産の苦労話を聞かせてくださ...
-
出産が楽な人は胎児が小さめの...
-
現在37週、いつ生まれるんで...
-
おしるしって??
-
誘発分娩について。
-
陣痛に対する極度の恐怖・・少...
-
ごくごく少量の出血でもおしる...
-
誘発分娩について
おすすめ情報