
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
USBマイクはソフトから見るとUSBのオーディオインターフェイスとして認識することになりますから入力に2つのオーディオインターフェイスを設定できる必要がありますが、それが可能なソフトウェアは聞いたことがありません。
2ch以上同時に録音できるソフトウェアであっても入力に指定できるインターフェイスは1つで、そのインターフェイスそのものがハードウェアで複数のマイク入力に対応しています。
現状の環境をなるべく変えずに実現するとすればUSBマイクは改造して普通のマイクロホン出力を取り出せるようにし、USBインターフェイス内蔵のミキサーを使うのがオススメです。マイクの改造ができない場合はマイクは調達し直しとなりますがPC用の安価なマイクは電源を必要とするものが多いのでミキサーに繋ぐ場合は注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
PCのソフトじゃ無くて、二本のマイク音声をミキシングする機器が必要でしょう。
専用のインターフェースなら、左右2本のマイク対応製品もありますが、2本のマイクの音声を真ん中定位させるには、パソコンに入る前の機器でミキサーが必要かと思います。
別々に録音した物を合わせる(ミックスする)ソフトは有りますが、今回の目的とは違いそうですね。
オーディオ的に2本のマイクをステレオとして利用したい場合と、それぞれモノラルとしてミックスしたい場合では、PC環境とインターフェース、マイクとミキサー等のバランスが必要でしょう。
基本的にヘッドセット関連の物では無理っぽいですよ。
さて、どんな録音が目的なんでしょ? 何でも出来るプロレベルの機器は操作が面倒ですしあまりにも高価ですから、目的に合う最小限の機器を探す為に、もう少し情報をくだされば助かりますよ~♪
この回答への補足
やはり、今持っているUSBマイクでは無理ですかね?
オーディオ用の二股にするやり方なら簡単に出来そうですが、
アナログマイク2つと、USBオーディオインターフェース
を買わないと音質が…って感じです。
目的は2人でラジオ番組作成です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- その他(動画サービス) OBSのデスクトップ音声でSwitchの音録音する時マイクで音声録音しても別にデスクトップ音声にマイ 1 2023/05/12 15:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(動画サービス) OBSの音声トラックは分けただけで動画の音、マイクの音声 別々の録画、録音できますか できない場合や 1 2023/04/04 18:15
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- Windows 10 PCからのスピーカー音を録音したいができない 5 2022/09/16 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2本のマイクからPCで同時録音がしたいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
-
4
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
5
電源が入らないパソコン、買い換えか?
中古パソコン
-
6
電源いれると『NVIDIA Boot Agent。。。。.』.と出て、起動しない
BTOパソコン
-
7
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
8
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
9
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
10
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
11
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
2台のPCでiPhoneの同期
iPhone(アイフォーン)
-
13
タッチパットが急に誤動作し始めました
ノートパソコン
-
14
PCなしでDVDからDVDへのコピー方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
両面プリント基板のランドの修復について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
USBタイプのイヤホンから音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
スピーカーユニットのエッジ交換で音はどう変る?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
1つのUSB機器で2台のパソコンを同時に制御したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
シールに文字を印刷する方法
プリンタ・スキャナー
-
20
ブルーレイは必要か
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
ダイナミックマイクから音が出...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
2つのマイク音声を同時録音したい
-
ダイナミックマイクの音量が小...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
サブウーファーの接続について...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
エレキギターを普通のオーディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
1台のPCに2本以上のマイクを...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
マイクのモノラルプラグから3.5...
-
マイクがラジオを受信
-
iPhoneでダイナミックマイクを...
-
マイク アンプの故障?について...
-
ダイナミックマイクから音が出...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
体育館で使用するオーディオ機材
-
マイク入力を音を聞く方法
-
歌を録音しようとしてもマイク...
-
マイク端子
-
音響機材について質問です
-
ICレコーダーのマイク入力端子...
-
ロータリースイッチ切替時(iphone)
-
ステミキ、インターフェースに...
-
ボーカルマイクをPCへ接続
おすすめ情報