dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式のゲストの服装について質問です。

知人の結婚式に何回か参加しましたが、女性ゲストの服装で
ホワイトのワンピースを着用している方を見かけます。
各結婚式に一名はいます。
ベージュやシルバーではなく、シフォン素材のホワイト、もしくはオフホワイト
といった色です。
一緒に参加した友人達とも「白っていいの?」って話題になります。
よく、結婚式のマナーで白いドレスは避けるべきって言われますが、どうなんでしょうか?
結婚式はホテルやきっちりしたゲストハウスなどでした。
着ている方の年代は20代後半から30代です。

結婚式の女性の服装で白はありなんでようか?
時代なんですかね~

A 回答 (3件)

20代後半ですが、非常識だと思います。

白はやっぱり花嫁の色です。
ゲストハウス・ホテル・レストランウエディング…関係ありません。
せっかくの結婚式に主役の新婦が嫌な思いをしますよ。
新婦だけじゃありません。ご両家のご家族もいい思いはしないです。
もしも主役の新婦が心から「いいよ」と言えば別かもしれませんが。
普通は嫌な思いをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
着ている本人はそういう考えを知らずに
「かわいいから」って事で着てしまっているんだと思いますが
知らないって怖いですね。

お礼日時:2010/03/12 02:11

数度結婚式に行きましたが


そんな人はいませんでした・・・。

やはり避けるべき色だと思いますよ。
白は新婦の色ですから。
    • good
    • 0

黒着てるバカも最近多いですから、いいんじゃないでしょうか



同じ白でも目立つのは絶対新婦ですし (^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!