
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
善は急げ!
27歳なら募集年齢にセーフの公務員職は沢山あります。
16歳で学歴不要主義に陥り20代で危機感がなく39歳で大学通信教育過程2年生の私より贅沢な悩みですね。
No.4
- 回答日時:
今、他国にいます。
そこで永住権を取りたいのですが私は大学を出てません。
大学を出てる出てないで大きくポイントが違います。
私の友達は産業能率大学の通信を出てこっちの国の院に入りました。
通信でも出てると他国で院にストレートに入れます。
私はディプロマ2年、修士2年、合計4年かかって院に入らざるをえません。
そいった、総合的なことを考えると通信でも大学の資格を持ってると
あとあと生きてきます。
損はないですよ。
そんな感じでGood Luck Chya!
No.3
- 回答日時:
私は23歳の時に佛教大学通信教育部に1回生から入学した者です。
4年半かけて卒業しました。卒業後は公立学校の教員採用試験(中学英語)に合格したので、卒業してすぐに教師になりました。そして現在に至っています。民間では他の方も書かれておられますが、評価は低いです。就職の斡旋はありません。日大の通信にも社会科の教員免許取得のため在籍していましたが、通信生に対しての就職斡旋は、ありませんでした。

No.2
- 回答日時:
通信の評価は低いです。
資格取得の為と割り切る必要がある。就職の援助などないと思いますよ。
私は企業の採用担当経験者ですが通信は採用経験ありません。
国立夜間で採用した経験が一例あるだけです。
No.1
- 回答日時:
通信制大学を出て就職したわけではないので、自信はありませんが、
通信制大学に行っている人は、そもそも就職している人が多いと思います。
なので、就職の援助については、期待しない方が良いと思います。
学費や時間的な問題が解決できるならば、
通信制よりも、一般入試で大学に行く方をお薦めします。
就職だけを考えるのであれば、専門学校に行き、何かスキルを身につけるのは
有利だと思います。
税理士や公認会計士、司法書士といった資格を目指されるのも一つだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報