dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 人間のレベルについて「あの人はレベルが低い」とか「あの人はレベルが高い」とか言いますが、具体的にどのような人間が高レベルで、どのような人間が低レベルだと思われますか?

A 回答 (25件中11~20件)

むつかしいですね。


人間のレヴェルといっても、様々な意味で使われると思います。

だから、budou0さんは質問されたのだと思います。

たぶん、その人がより肯定したい(受け入れたい)人が高レヴェルで、否定したい(受け入れがたい)人が低レヴェルなのでしょう。

マニュアル人間を否定したければ、マニュアル人間は低レヴェルだということになるでしょう。
(ここで、「マニュアル人間を否定する」というのは、その人の全人格を否定するわけではなく、あくまでも「『マニュアル人間』的な部分を否定する」ことを指していると解釈してください)。

私にとっては、受容能力の高い人、状況判断能力の高い人が、レヴェルが高い人だということになるのかな。
でも、私は「レヴェル」という言葉をあまり使いません。
もっと具体的な点について、優れている、あるいはあまり優れていないという表現をよく使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:36

私は#11さんの言っている内容理解できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:35

人間のレベルについて、ですか。



誰かを捕まえて
あいつは低レベルなんて言ってるのは
間抜けな差別主義者だし。

あの人はレベルが高い、などと、
間接的に自分は低レベルだとみんなに
言いふらしていることに気づかないのも
バカすぎます。

 天は人の上に人を作らずと
福沢諭吉が言ってから、もう
ずいぶん経つと思うのですが。

・具体的にどのような人間が高レベルで、どのような人間が低レベルだと思われますか?

 天も作っていないというレベル差が
見えるなら、それは単なる幻覚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:34

揚げ足とるつもりでも、個人攻撃するつもりでもないんですけど・・・



具体的に言って、No.11 apple-manさんの回答は、低レベルの典型パターンです。

ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:34

皆さんいろいろな回答が出てますね。


それぞれの回答を見ていると、みな正しい
ようですが、全体を比較しながら見ると
互いに矛盾してますね。

 揚げ足を取るつもりはないんですが、それぞれに
突っ込みが入れられる余地があるんです。

 例えばですね、No.6の方が
>マニュアルがないと対応できないような人は”低”に属しますね。 と言われてますね。

 世間でもよく言われる、マニュアル人間のこと
仰ってますよね。でも今の大学生の殆どは、受験する
大学の過去問とか、傾向と対策といった
問題解法の手順書、つまりマニュアルを暗記して
有名大学に合格して行きます。
 ですからマニュアルが存在しない学問の分野では、
全く対応できないんです。
 東大生が非常にいい例で、単独ではノーベル賞
を受賞するような独創的な研究ができないんです。
 東大生がえらいのか?とかいった議論は別として、
やはり東大に入るにはそれなりの能力、努力が
必要なわけで、この人たちを捕まえておまえら
レベルが低いとは一概には言えないわけでして。

それからNo.9の方が
>低レベル=場の空気の読めない人

 といわれてますが、天才肌の人はだいたい
このタイプですね。他人ができないような
発明、発見、すばらしい芸術作品を作ったり
しますから、やはりこの人たちもとても
レベルが低いとは言いがたい。

 ごめんなさいね、個人攻撃するつもじゃないんです。
同じように他の方の回答も、レベルとは?と
いう質問の答えから外れていると思うのですが。

 こんなやつは嫌いだというタイプを挙げて
下さい、の回答になっていると思います。



>具体的にどのような人間が高レベルで、どのような人間が低レベルだと思われますか?

 人間のレベルと言った場合、判断する
基準が存在していると信じているわけですよね。
自分自身のことだと判断つき難いですから、
宗教を考えてみればいい。キリスト様が
最高の存在と信じる人には、他の宗教は
皆下に思えるはず。全ての神様にお祈りを
挙げる人がいないのがいい例です。

 宗教にはまってない人には分かりますよね。
絶対の神なんか存在しないこと。1つの宗教が
全人類に信じられたことなどないわけですから。

>「あの人はレベルが低い」とか「あの人はレベルが高い」とか言いますが・・・

 判断力が著しく欠如した人が、そう口走って
しまうだけでしょう。

>具体的にどのような人間が高レベルで、どのような人間が低レベルだと思われますか?

 高レベルの人間も低レベルの人間も存在しません。
ただ個人差と好き嫌いがあるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:33

  高レベルな人=広い心や考え方をもってる人


  
  低レベルな人=批判や否定、疑うことばかりしてる人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:31

私の価値基準からいくと、



高レベル=場の空気の読める人
低レベル=場の空気の読めない人

高レベル=他人の気持ちを的確に感じることの出来る人
低レベル=自分中心で自分の言い分だけを主張する人

高レベル=マザーテレサ
低レベル=地下鉄サリン事件の首謀者

高レベル=自分自身の考え方を持っている人
低レベル=他人の意見の流用しかしない人

高レベル=迷惑をかけない人(迷惑だと感じさせない人)
低レベル=迷惑な人(迷惑だと感じさせる人)

といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:31

私が お会いしたことがある,レベルが高いなあ(=立派なお人だなあ〉と思った人の話しを,,,。



一人は93歳男性,社会的に名声が 非常に高い人なのに,
普通の生活でも,誰からも愛されていて,人を分け隔てせず歓迎してくれて 親切。温かくて とっさの冗談も言われるし,知識を新しくしたり 自分の能力を高めておられるようすは、若いひと
いじょうの ちからを感じました。

もう一人は85歳女性。たしか10人子供を育て,そのうち数人は自分が産んだ子供ではないと後で聞きました。
このかたも、可愛らしく,温かく,知らない,1回きりしか あわないであろう人達にも 心を開いていらっしゃいました。
どんな些細な疑問にも 親身に 答えていらっしゃいました。

どちらも,少しも偉そうなところがなく,自然ににこにこされていて,いつまでも わかれがたく,御一緒していたい雰囲気の方たちでした。私もがんばりたいわ,あんな風にいつかなれるかな??と思う方たちでした。

レベルの低いひと、自分のためなら平気で人を蹴落とす人。

ちょっとだけ接点を持っても,イヤーな気分になります,,,。
と言うことは,私のレベルも 同じような物と言うことなんですけれど。立派な人なら,どんないやなことでも
乗りきって どんないやなひとのことも 悪く言ったりしなくて,自分の肥やしにして行くと思うのですが。

有名人で言えば,淀川長治さんなど、レベルが高いなあ,
と思います。なくなられていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:30

いい質問だと思います。

頭を整理できました。あなたには、回答者のレベルも察しが付いちゃうってことですね。

私の場合、ヒトの人間的レベルについて、どうやらその人間の他者(自己以外のあらゆる存在)に対する関心の広さと大きさ、言い換えれば、他への想像力の逞しさの度合い、によって判断しているようです。

たとえば、ホントに自分のことだけ、つまり自分の身の安全とか、損得とか、好き嫌いとかだけしかアタマにない人ってタマにいますけど、これが最低レベルってことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:29

予期していなかったことが起こっても、それなりに対処できる人かな?



いくら頭がよくても、いざとなったら対応できない。もしくは、マニュアルがないと対応できないような人は”低”に属しますね。
当然逆のことができるなら、尊敬に値し”高”に属すると思います。

もしくは、一般的な社会では私は以下のように考えます。

周りを見ている人(他人を気遣うなどのこと)や、自分の発言に対して責任を取れる人などはは”高”。
逆に、周りを見ないで自己中であったり、他人のことを考えないで酷いことを平気で言う人や、自分の発言で都合が悪いとしらんぷりする奴などは”低”ですね。

以上、乱文乱筆失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/22 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す