アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3歳の娘がいます。
近所の5歳の女の子に、三輪車についてる飾り(ハンドルの間によくついてる、キャラクターみたいなの)を、乱暴にたたかれて、壊されました。
壊れてしまったのは、しかたないと思っていたのですが、
高校からの友達とその子供(娘と同じ歳)が遊びに来た時、壊れた三輪車を見て、「これどうしたの~?」ってきかれたので、~こういう事で、壊れたのよって言うと、
その友達の子供も、三輪車じゃないけど、おもちゃを、ある子に壊された事があって、その時は、その壊した子のお母さんが、べつの同じようなおもちゃをもって、謝りにきてくれたっていうんです。
そういう話をきくと、あ~そうかそういうお母さんもいるんだ~私も自分の子が、故意にでなくても、物を壊してしまったら、そうするだろうな~と思ってきて、そうするとだんだん、「修理します」ぐらい言ってきてもいいよね~って思えてきたんです。
皆さんなら、自分の子供が、もし物を壊しちゃったとき、どうしますか?
また、同じような場面があったよというかたも、よろしくおねがいします!

A 回答 (7件)

こんばんは。



お子さんは悲しんでいませんか?

ウチは壊された側と壊した側を両方体験してます。
壊してしまったときは、故意にやったわけではなく
不慮の事故といった感じで壊してしまいました。
小さなバケツなのですが、持ち手が折れてしまったのです。

相手のお子さんはそれほど気にしていませんでしたが
同じものを探して購入しそれ以外にも少しだけ+α して謝りに行きました。

ウチが壊されたものは…
数知れずなのですが、相手の対応はまちまちですね。
同じものを買って弁償してくれたお母さんもいれば
何事もなかったかのように無視された方もいますし、
謝っただけでおしまい。という方もいました。

でも私はどんなものでも、やっぱり弁償するのが望ましいと思います。
勿論それは相手に強要することはできませんけどね。

新しいものを買って謝れば済む、という問題ではないとも思いますが
やっぱり壊されてしまったことは
子どもにとっては一大事でとても悲しいことかもしれないのです。

今回壊されてしまったsyuupuriimuさんのお嬢さんの三輪車は
高額なものだから余計に気になってしまうところですが
例えば、一見ガラクタに見えるものでも子どもにとっては大切な宝物ってあると思います。
何かの景品やちょっとしたコンビニのスプーンでもそうです。
ホントに子どもは大人から見れば意外なものが宝物だったりするんですよね。
自分で壊してしまったら仕方のないことですが
他人のものを壊してしまったら、ガラクタに見えるものでも
弁償するのが望ましいと思います。

今回の壊したお子さんは5歳ですよね。
まだまだ小さいですが、それでもやっていいこと、悪いことってあると思います。
でもそれは半分(それ以上?)は親の責任でもあるのではないでしょうか?

ですからsyuupuriimuさんが

>「修理します」ぐらい言ってきてもいいよね~って思えてきたんです。

と思うのは自然なことだと思います。
その5歳のお子さんの親は見ていなかったのでしょうか?
見ていた上でのことでしたら悲しいですね。

物事に対する考え方って人それぞれでとても難しいと思いますが、
自分がされて嫌なことは他人にはしたくないですね。

子どもを育てていると色々な悩みにぶつかってしまいますが
お互いに頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は、とても気に入ってたので、すごくしょんぼりしています。でも、私もくやしい気持ちを飲み込んで、「すぐなおるから大丈夫よ。」と言いました。人の事を許す事を、覚えてくれたらいいなと思いました。やはり、どんな場合でも、親の対応を子供は、しっかりみてるんですよね。だから私は、子供に将来どういう大人になってほしいかという事を考えながら、行動しています。それで、人の物を壊してしまった時、壊された時、どう対応するか、学び取っていくんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 14:19

子持ちでもなければ経験者でもないのですが、皆さんの回答を読んで書き込みたくなりました。


そもそも、人の物を使って壊す、借りて無くす。 それって子供に限らず大人の世界にもある事ですよね。
その時に弁償はともかく、まず、誤るのが当然なのでは?と思いました。 子供だからとかお互い様だとか、何か?って感じです。 今だから教えておかなければいけない事の様な気がするんですけど・・・ましてや、親がその場にいたのなら故意ではなくても誤るのは当然だと思います。
子供がいない人には分からない!と言われればそれまでですが・・・
子供は親を見て学んで育つ。syuupuriimuさんの考え好きです。(笑)
それにしても、お母さん同士の付き合いって大変ですね。 子供産むの怖くなってきました(汗)おじゃましました。 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客観的にみての意見参考になります!
確かに、常識のない親、そして、常識を教えてもらえない子供多いような気がします。ショッピングセンターのプレイスペースに連れていくと、たいがいは、仲良く遊べるのですが、やっぱり1人2人は、乱暴してまわる子っていますよね。そういう子の親は、だいたいの場合子供だけをそこに置いて、自分は買い物しにいってるのか分からないけど、いないんですよね。だから、その子は、乱暴したらいけないって事を教えてもらえないんですよね。自分の子が、された時は、「たたいたらいたいよ。」などと、言ってあげるようにはしてますけど、しつけってやっぱり毎日の積み重ねだから、親に言ってもらうのが1番いいんですよね。
たいがいは、いい人、いいお母さんが多いんですよ!楽しいこともたくさんありますよ!(説得力ない?)だから、安心して子供産んでくださいね!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 21:09

もし私がsyuupuriimuさんの立場であったら、その場でその子に子供に謝ってもらって


それでお終いにします。勿論高額なものであれば違って来ると思いますが、三輪車の
ハンドルの間にある人形みたいなやつですよね。三輪車自体に支障はない訳だし、
もしお人形がボンドでもくっつかないのであれば100円ショップなんかで売ってる
お花を付けても可愛いんじゃないでしょうか。子供のおもちゃは所詮壊れるもの、
として私は見ています。

うちも近所の兄弟と一緒に遊んでて、電車のレールを割られた事がありました。
でも割れる以前から子供達が(勿論我が子も)それで床を叩いたりしてるのを
見てるので、とどめを刺したのはその子かもしれませんが、自分の子もやってた
わけだしってので親には言ってません。これはたまたま私が見てて知ってましたが
親が知らないだけで自分の子もやってたなんて事も結構あります。
暫くは代わりも買ってやらず、「無いね」っていう度になくなってもすぐには
買ってもらえない事を言い聞かせました。

もし自分の子がやっちゃった立場であれば勿論子供に謝らせ、私からも謝ります。
特に親が誤る姿勢は子供にとっても「やっちゃいけないことだった」って
分からせるのにとても必要だと思います。でも自分が居ないとこで行われた
場合は教えてもらうまで分からないので把握するのはかなり難しいかと。
言う、言わないはその方との信頼関係で違うかな。仲良しの方だったら
言っても支障はないのでは。

基本的に弁償する場合は借りてたおもちゃを紛失してしまったとか、全く使えなく
してしまった時、もしくはよそ宅の高価な物を破損してしまった時だと考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、壊れた状況や、気持ちが大切だと思います。もともとこわれやすいっていっても、まだ買って半年たってない新しい物だったので、普通に家のこがつかってれば、まだまだ壊れるはずのない物でした。それを、よその子が、乱暴に扱って壊してしまったのです。しかも、そこにお母さんもいらっしゃいました。
そして、乗るのにさしつかえないかもしれないけど、そういう事ではないんですよね。実際その壊した子のお母さんの態度からもそういう気持ちがにじみでてるという感じでした。のれるからいい、もともと壊れやすい物だから、しかたないという気持ちは、すぐ相手に伝わってしまうものです。元々壊れかかっていたものをふつうに扱っていてこわれたのなら、わたしだってなにもいいません。謝ってもらっておしまいです。
ひとの物を壊してしまった。しかも新しい物を乱暴に扱ってこわしてしまったら、やっぱり、それが自分の子供だったら、修理しますの一言くらいは、出ると思います。
ちなみに、自分の子が、人の物を壊したことは、ありません。乱暴にあつかったらいけないって分かってるし、3歳という年齢なので、1人で、よそのうちに行くってこともないので、私の知らない間に物をこわしてるという事は、ありません。ですから、今の時点で、お互い様だとは言えません。故意にでなく壊してしまった時は、もちろんあやまり修理または、弁償または、その子のすきなキャラクターのハンカチでも買って持っていきます。それは、壊してしまった物によってちがうと思いますけど。やっぱり壊れて、悲しんでいるこどもを笑顔にしてあげられるような、行動をとる事が、大切だと思います。

お礼日時:2003/06/17 15:01

その壊してしまった5歳の子供さんのおかあさんは


こんなことがあったこと、知らないんじゃないですか?
それをわざわざ知らせるのもはばかられますよね。

私なら、自分の子が壊してしまったとわかったら、
「ごめんなさい」とあやまっても、同じ物を買うことはしません。代替品を用意するのはやりすぎかと思います。
そこまではしなくていいから、その子供さんの喜びそうなお菓子を持っておわびに行くかな。

子供が壊したことを私に言わなかったら、知らないままです。いけないことをしたときでも打ち明けてくれるように子供を育てたいです。(希望です)

自分の子供のおもちゃを壊されたことは数知れず。(^ ^;;
壊れた以外になくなったこともあります。
三輪車、友達に貸して以来、なくなりました。
夫の友人が子供を連れて来て遊んで以来、
おはじきがなくなりました。
でも、何も言いませんでした。
壊れたときは、「これはもう壊れるときだったんだ」と思うことにしました。
なくなったときも、最初からなかったんだと思うことにしました。
親のいる目の前で壊れたときだって同じでした。
「お互いさま」のつもりでしたね。
だって、子供が私の見ていないときに
友達のおもちゃを壊しているかもしれませんもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の状況説明と言葉が少したりなかったかもしれませんが、壊れたとき、その子のお母さんも一緒にいらっしゃったので、どういう扱い方をしていて壊れたのかは、わかっていらっしゃいます。その前に、いくつかおもちゃを壊されているんです。三輪車もいつも乱暴にあつかわれて、いつかこわれるんじゃないかなと思っていました。ホン壊れする前に、それをささえる部品をその子に、折られていたのです。その都度、こわれてしまってから、その子のお母さんが、謝るというかんじだったのですが、今回こわれた物が、1番おおものだったので、ちょっと今までの積み重ねもあり、今回ぐらいは、修理しますくらいの一言もあっていいのじゃないかとおもったのです。私も、まさか三輪車買ってかえしてほしいなんて思ってませんよ~!
どうやってこわれたかっていうのもあると思うんです。やはり、こわれる前に乱暴な扱い方をしないように教える事が、大事だと思います。
物を弁償してほしいのではなく、気持ちが大事だと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 13:59

こんにちは。

お気持ちよくわかります。
我が家は、キティーちゃんの大きなお家を壊されてしまいました。ダンボールに折れた跡がついて、その後組み立てに支障をきたしてしまい捨ててしまう羽目に・・・高かったのに~という思いでいっぱいです。修理しますの一言も無しでしたよ。
壊してしまったときには、他のもの(絵本とか)を持って誤りにいきました。
後からの対応って、その後の付き合いや、気持ちに大きくかかわりあうものですよね。
壊されたものを見るたびに思い出してしまったり、後味の悪さが残りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に、子供が気に入ってた物だとショックも倍増ですよね。やはり、お友達に貸してもらってる、人の物は、大事に使わせてもらうっていうのは、この頃から、おしえてあげたいですよね。子供は、大人をよく見てますから、お母さんのその時の対応をしっかり見ていて、きっと学び取っていくんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 14:06

私だったら弁償します。

(その為に子供保険にも入ってるし)子供って誰のおもちゃでも勝手につかったりするじゃないですか。壊したら弁償する覚悟でお友達のおもちゃを使わせてもらっています。でも我が子が他の子のおもちゃを壊したら、普通だったら謝りにきますよね。
壊した場に親御さんはいたんでしょうか?いたとすれば見て見ぬ振りをされたんでしょうか。。
だとしたら、腹がたちますよねー!
女の子だけしかその場にいなくて、家に帰って、その女の子がママに「今日、お友達の三輪車壊しちゃった!」なんていわないだろうし。。後日、あなたから「お宅のおこさんに、うちの子の三輪車を壊わされたんですけどー・・」なんて行きづらいし。。その場に親御さんがいたかはわかりませんが、今度親御さんもいるまえで「○○ちゃんが壊したからピッピ(音がでるとことじゃないですか?)
ならなくなっちゃったよー」てかるーく言ってみてはいかがですか?すいません、参考にならなくて_(^^;)ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場にお母さんもいたんですよ!(説明不足ですみません・・)NO5の方のお礼のとこにも書いてありますが、これが初めてでなかったのと、今回が一番大物だったので、ちょっと、ほかの方たちは、壊してしまった時どうしてるのかな~とおもって、質問してみました!やっぱり、その後の対応って、大事ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 14:27

その女の子はごめんなさいって言いました?



親御さん同士、お金の金銭やりとりは、
仲がよっぽど良くないと後々の関係にひびが入るかも。

壊れた瞬間に、女の子に、
「わざとじゃないのわかってるよ。もとから壊れかか ってたしね。でも、壊れて悲しいよね。ごめんなさ いって言ってあげてくれる?」
女の子が謝れば、ほめてあげるのがよろしかったと思います。

無理やり、親の耳に入れば後味悪いですよね。
その場に両親はいなかったんですよね?

壊した子の親はしらないのでしょうか?
一言お詫びは欲しいですよね。

もし、子供が人様のものを壊せば、もちろん謝って弁償を言います。たいていはいいですよ~っていってくださるでしょうけど。お菓子を買うとかはしますね。


ちなみに修理不可能ですか?アロンアルファとかでくっつきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子のお母さんもいらっしゃったんですよ。
「修理不可能ですか?アロンアルファとかでくっつきませんか?」
その言葉、ぜひその子のお母さんに言って欲しかった!
ちなみに、その子は、謝らないでいいわけばっかりしていました。それも、できれば、その子の親に注意して欲しかった。
ちなみに、三輪車は、買って半年たってない新しい物でした。
物を弁償してほしいんじゃなくて、やっぱり一緒に修理しましょうという気持ちが、欲しかったんですよね~。
近所に住んでる人が、みんな自分と同じ考えをもってるというわけではないから、つくづく難しいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!