重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

モバイル機器で自宅兼用は使えるか??

今度引越し予定のマンションが光回線がありません。
現在光回線を使用していますが、新しい住居でモバイルワイヤレス機器で使用に耐えうるでしょうか?
最近宣伝している、イーモバイルの「ポケットWiFai D25HW」もしくは「WIMAX」の無線を考えています。
用途としてはメール、ネット閲覧、ユーチューブなどの動画閲覧程度です。外出先ではあまりPCは使いませんが、時々使用します。
コスト面、使用環境、両面から見て、(1)一戸建て光回線を引くか、(2)モバイルワイヤレス機器で内外兼用にするか、どちらがオススメでしょうか??

A 回答 (3件)

無線接続は、有線接続と比べ速度不安定です。


自宅内外で無線、繋がる所と
電波受信が悪く繋がらない所も多々あります。

現在UQ WiMAXが下り最大40Mbpsと話題になってますが
半分の速度も難しく10Mbps自宅内で望めれば
考えの兼用で良いかもしれません

15日間無料お試しがあります。
http://www.uqwimax.jp/
先ず、↑ 試されてから決めれば良いと思います。
    • good
    • 0

メインをモバイル回線のみにするのは、無謀です。


特に映像サービスを扱うならメインは、固定回線(出来れば光)にしましょう。

たまに屋外利用ならワイマックスのワンデイサービスなどを併用すれば良いのでは?
    • good
    • 0

動画を見るなら、無線はやめて光回線を引くことをお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!