
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Thank you.
で充分「あなたたちありがとう」になると思いますし、これが最も自然です。(youは複数もyouですしね。)
英会話に「2人ともありがとう」「3人ともありがとう」のような一般表現は無いと思います。強いて言うなら
Thank you, everyone.「皆さんありがとう」
これなら自然です。
2,3人くらいならそれぞれの顔を見て"Thank you."と伝えるか、手紙等なら名前を言うのがベストだと思いますが。
Thank you, Ann and Ken.
これに限らず、挨拶等は文法的な正誤ではなく、慣用的な表現を率先して使った方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
呼びかけとして「あなたたち二人」を入れる手はあります。
Thank you very much, both of you.
Thank you very much, two of you.
Thank you very much, you two.
threeも同様に入れることができますね。
youは複数でもyouなので、
それだけでも二人の顔を見て言えばオッケーかと。
Thank youはこの二語セットで「ありがとう」なので
you部分を入れ替えるとどこか変です。
例えば
Thank him.と入れ替えると文法的に正しいですが
これは「彼に感謝しなさい」という命令文になるので用途が違います。
うまく言えませんが、ありがとうはThank youでセットであり
you部分を変えるのは気持ちが悪いのです。
だから呼びかけにしてみました。
更にyouが二回連続するのも語呂が悪いので
間にvery muchも挟んでしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
「しこしこ」という表現について
-
you are so special to meの使...
-
I have wanted to doとI have b...
-
「conference room」と「meetin...
-
女性や子供の甲高い声の事を「...
-
30代以上の表現はover 30であっ...
-
スノーボードとサーフィンの違...
-
オモシロい「英語表現」 教えて...
-
アメリカンジョーク
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
「事業開発部」
-
英会話の本:店員側からの受け...
-
ことわざ教えて!
-
これ飲んでみてください。を英...
-
"this day"が当日か今日を表す...
-
「店頭にて発売中」を意味する”...
-
略語??
-
「~製」は、is made in ~か、...
-
sorry. you can’t ってなんで「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
I have wanted to doとI have b...
-
○○さんをCCに入れて…
-
「conference room」と「meetin...
-
「しこしこ」という表現について
-
持ち出し厳禁
-
you are so special to meの使...
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
配送伝票は英語で何と言いますか
-
アメリカンジョーク
-
“ fucking ・・・ ” とは、“ 超...
-
「/」の使い方
-
屁みたいな・・・
-
be going ~ing ってどういう...
-
一つだけ例示し、他にも「~な...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
~歴 を英語では?
おすすめ情報