dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療保険に入るんですが、入院1日5千円か1万円で悩んでます。
入院日数も60日か120日で悩んでます。

どちらがいいのでしょうか?
世間一般はどちらの方が多いのでしょうか??

A 回答 (4件)

あくまでも保険です。

入院1日5千円か1万円のどちらであっても、入院日数も60日か120日も支払う保険料の金額が変わります。
年齢や自分の生活状態を考えて選ぶべきでしょう。保険は使わないに越したことはありません。病気をしない健康な体なのですから。
 私の場合はテレビCMの外資系の有名保険に入っています。入院7千円/日、手術給付金7万円/回の医療保険に入って約3年の間に、不幸にも手術1回、さらに2度の入院手術がありましたが、診断書提出後約1週間以内に即保険料を受取りました。大変感謝していますし支払い保険料以上に保険金を受けていますが、いまだにそのまま継続しています。それが保険ではないのでしょうか。
    • good
    • 0

カテゴリーが違いますが。



掛け金にもよりますよ。

1日、1万円は魅力ですね。

60日より、120日のほうが・・・
    • good
    • 0

やはり1日1万円はほしいところです。

ただ年齢によって掛け金が違うのであなたがどのくらいまで払えるかです。
 最近は入院の期間が昔と比べてかなり短くなっていて癌でも120日入院ということはないです。むしろ手術の場合のいくら保障するか、保障してくれる病気の範囲や種類、退院後の通院の保障、日帰り手術、日帰り入院、同じ病気での再入院(がんは手術のあとの抗がん治療を2泊3日の短期入院を数回繰り返すということがほとんどです。)などをどこまで保障してくれるかを確認した方がいいとおもいます。
    • good
    • 0

まずは自分の仕事量や危険度、収入等を考慮して下さい。


保険の内容と照らし合わせて決めるか、無料で相談できる場所もありますので、
自分で決めかねる場合は積極的に利用しましょう。

私は事務員で危険な仕事はほとんど行わないので、
入院1日につき5千円の保険にしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!