dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外ホテルでのインターネットについて

パソコン全くの初心者です。
フランスとスイス旅行に、ノートパソコン(windows)を新しく買って
持っていき、ホテルもしくは街の無線LANスポットなどでインターネットをしたいと
考えています。
色々と海外でのインターネットについて調べたのですが
情報がマチマチで、どれが正しいのか分からず・・・。
パソコンを開くだけでつながるとか、設定が必要とか・・・
とりあえず、無線LANを開放しているホテルなら
海外ローミング契約というのは必要ないんですよね?

無線LAN内蔵ノートPCを無線LANの使える海外ホテルで
電源を入れれば無線を拾って勝手にネットにつながってくれるのでしょうか?
(パスワードやIDが必要な場合は、ホテルにたずねて
それを入力すればOKでしょうか?)

大変に初心者な質問ですいませんが
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

ドイツ在住です。

フランス、スイスにも出張でたまに行き、ホテルでインターネット接続しています。

ホテルの場合の方式は以下の様な感じです。大抵のホテルでは、無線LANが用意されています。まれに、有線LANの所もあります。

有料の場合。無線LANですと、PCを立ち上げ、Windowsのワイヤレスネットワークの接続からホテルの無線LANに接続します。有線LANならケーブルをPCに接続します。ブラウザ(Internet Explorerなど)を立ち上げると、ポータルサイトに自動で繋がります。大抵は、そこで接続オプション(接続時間)が表示され、クレジットカード情報を入力し、必要なオプションを購入します。そうすると、IDとパスワードが表示されるので、それを使いログインするとインターネットに接続できます。たまに、レセプションで購入方式もあります。その場合は、レセプションで、購入したい旨を伝え、購入するとIDとパスワードを書いた紙をくれるので、上記のクレジットカードで購入の変わりに、表示されたポータルサイトでIDとパスワードを入力し、インターネットに接続となります。

無料の場合ですと、レセプションでIDとパスワードを貰うのが多いです。それでも、上記の様に無線LANか有線LANに接続し、ブラウザに表示されたポータルサイトでIDとパスワードを入れます。無料のホテルは少ないですが、フランスはたまにあります。

街中、ホテルでもfree-hotspotが使える所が増えてきています。
http://www.free-hotspot.com/
これが使える所ですと、無線LANを使い、ワイヤレスネットワークの接続からfree-hotspotを選んで接続します。ブラウザを立ち上げると広告が15秒間出ます。15秒後から普通にインターネット使えます。使える場所は、上記のサイトから探せますので、予め探しておくと良いと思います。フランスは結構あります。ファーストフード点かホテルが多いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。
free-hotspotのサイトありがとうございます。
フランスのホテルが無線LAN有料なので
free-hotspotのサイトでカフェなど探そうと思います。

お礼日時:2010/03/27 01:57

すでに詳しい回答が出揃っていますが・・・



> とりあえず、無線LANを開放しているホテルなら
> 海外ローミング契約というのは必要ないんですよね?

はい、そうです。

先の回答の方たちは、必ずID/パスワードを入力して使用していたようですが、私の経験ではもっと簡単に、「無線LAN機能をONにしてパソコンをONにしてブラウザを立ち上げたら、自分が設定しているホームページが表示された」こともあります。

> 情報がマチマチで、どれが正しいのか分からず・・・。

それだけいろんな方法があるということです。情報としては、どれも正しいと思います。
ただ、質問者さんのケースはどの方法が当てはまるかは、やっぱり現地で使ってみないと分からないですね。
インターネットがあるからこそ、いろいろな接続方法を探せるわけですが、現地で「つながらない」結果になってしまうともう、それ以上は調べられないので何もできません。ネットカフェなどを探してそこのパソコンでインターネットするしかないです。
でも、ホテルがゲスト向けに用意しているパソコンでも日本語表示できるものは、ヨーロッパではめったにお目にかかれません。
このため、いろんな方法を覚えて、1つめが失敗しても次の方法を試せるよう、いろいろ準備していくと安心だと思います。少なくともLANケーブルは持参することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました。
疑問に思っていたことがほぼ、解決しました!

お礼日時:2010/03/27 02:01

ホテルのランクなどによっても変わってくると思います。



私がフランスで泊まったホテルは、オペラから徒歩圏内の小規模ホテルだった為、ホテルに有線LANや、無線LANはありませんでした。

でも、市内の有料無線LANスポットの電波が拾えていた為、クレジットカードで有料無線LANスポットに接続し、時間利用権を購入して使っていました。

他の国では、ホテルの用意している無料の無線や優先LANもありましたが、ホテルの用意している有料無線LANの、時間チケットをレセプションで購入してそこではっこうされるIDとパスワードを入れて使用するタイプの物がありました。

無料の物がない場合、日本のプロバイダのローミングサービスと言うのもあるのですが、現地で利用権を購入したほうが圧倒的に安く済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2010/03/27 01:59

フランス、スイスの事情は知りませんが、私が経験したパターンは


2つです。
1つはパソコンを立ち上げ、無線LANをOnにして電波を拾ってから、
ブラウザを立ち上げるとホテルのポータルサイト、もしくは公衆無線LANの
ポータルサイトに勝手につながり、そこでIDとパスワードを入力すると
自分のPCに設定してあるホームページにつながるというもの。
IDとパスワードはプリペイドカードを購入して使うというものです。

もう1つはパソコンを立ち上げ無線LANをOnにしてタスクバーの無線LAN
アイコンを右クリックして「利用できるワイヤレスネットワークの表示」を
クリック、一覧の中からホテルのネットワークと思われるものを選んで
接続ボタンを押すとWEPキーの入力を求められるもの。このWEPキーは
フロントで教えてもらいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/27 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!