dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学2年の男なのですが、昨日夜寝ていると深夜の4時半にいきなり目が覚めました。
眠たかったのでまたすぐねようとすると、急に金縛りにかかりました。かかると同時に女か男の人の声(明確にはわかりませんでしたが)が聞こえだしたり、脳裏に女の人の顔がうかんだりしました。不気味な笑みをうかべていてとても怖かったです。
金縛りにかかったのはこれが初めてでとても怖かったのですが、また金縛りにかかると思うととても怖いので金縛りの原因と対処法を教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

 金縛りなんか誰でもバンバンなりますよ(笑)。

 心配しなくともその内に慣れます。そう言えば私も中学生頃に初めて経験しました。
 私も学生時分は恐かったですが、今は「あぁ・・またか」という程度です(身体が動かないので恐怖感が全く無いといえばウソですが)。
 金縛り時に幻覚(押さえられたり触られている様な感覚)、幻視(実際には無いモノ、恐いモノ等が見える)、幻聴(人の声やガラスの割れる物音など)は良くある事です。もちろん全て脳が創り出す大変リアルな感覚(幻覚)です。 私も身体が中に浮いたりガラスの割れる音や人の声が聞こえる等は経験があります(物凄くリアルです)。
 最初から気にするなという方が無理だと思いますが、金縛り時にはどうしても恐怖感がある為、人によっては恐い幻覚等があるようです。
 金縛りになりやすいのは、質問者様が体験された時と同じく二度寝した時がほとんどです。 無理やり身体を動かそうとすれば何とか解く事が可能です。
 余談ですが、私は金縛り関連の質問があると必ずオススメするのですが、金縛りに慣れて段々と恐怖感が薄れてくると、無理に金縛りを解かずにそのまま放置できるようになります。 そしてそのまま放置しておくと「体外離脱(幽体離脱)」という大変興味深い体験が出来るかもしれません。興味があれば調べてみて下さい。
 当然私も体外離脱愛好者です。大変楽しいですよ~

参考URL:http://www13.atwiki.jp/ridatu/
    • good
    • 0

思春期には肉体と精神の成長度合いが不安定になり、金縛りを始め様々な心霊現象にある人が多くなります。



金縛りを科学的解明したから心霊現象ではないという人がいますが、これは知識不足。
霊を信じるか否かに関係なく、まともな精神科医でも患者の主張を尊重します。それは心理療法にとって一番大事なことだからです。
私は霊の存在を経験的に信じていますが、この両方は非常に理を得ていると思います。

また、金縛りにあう仕組みが解明できたからといって、霊が否定されるわけではありません。例えば夢は脳の一部を刺激されて認知しますが、霊というエネルギーがあって、意図的に直接刺激すれば物体はなくても認知されるのです。

で、実際に貴方に起きた現象が霊によるものなのか、たまたまであるのかは簡単にはわかりません。私は私が確認した霊能者いることは信じても、常に霊能が合っているとは信じていないので、霊能者に見てもらうことは勧めません。

私は体と精神の一致をしてもらうようにしています。
まず起きる前には必ず少しずつ起きる事を勧めます。
目が醒めたらいきなり起き上がろうとはぜず、手足の指先から感覚を確認します。少し動かしてみて確認できたら、身体を横に向けます。
左右に向けたらゆっくりと起き上がります。
精神的には瞑想の時間を設けます。寝る前の15分から30分でいいですから、タイマーを仕掛けて頭の中に浮かんだことに囚われずに流していく練習をしましょう。
全部流し終えれるようになれば、何も出てこなくなります。それからは本当の瞑想になります。

運動はやり過ぎても、やならさ過ぎても金縛りに遭うリスクが高くなります。
疲れは実感できない事が多いので、気をつけましょう。
私は以前、子供達と同じペースで30分受身の練習だけをして、翌朝金縛りに遭いました。自分的にはまったく疲れた感じはなかったのです。

霊の存在を信じるならば、お寺か神社に定期的に参拝し、拝殿の正面でなくていいですから(他の参拝者に迷惑なので)、神殿、あるいは本尊の方を向いて手を合わせ、10分間ずつ瞑想してください。
祈願の正しい方法は神前で願いを述べることではなく、そこにある「気」を体の中に取り込むことです。

とりあえず、これを続けてみてください。
一ヶ月くらいで変化があれば幸いです。
    • good
    • 0

こんばんは



参考までにですが
http://suimin.and-net.biz/entry91.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!