
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
friend は生粋のゲルマン系でラテン語やギリシア語にさかのぼれません。
#1で指摘されているように古い freon という動詞の現在分詞に由来し loving という意味が根底にあります(次の fiend とともに古い現在分詞語尾 -end の生き残り)。
この発想自体はラテン語でも同じであり、amity「親睦」の語根と共通する amicus「友人」は、その語源に amo「愛する」があります。
よく似ている fiend「悪魔」も feogan「嫌う・憎む」という動詞の現在分詞 feond に由来し、元の意味は「憎んでいる」→「いがみ合っている・敵」ということでした。friend or foe「敵でも味方でも」という句は古くは friend or fiend と言われておりよく似ていてそれでいて正反対の組み合わせでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語 別のクラスの友達 英作文で、別のクラスの友達 と表現したいとき、どういう表現ができますか? a 2 2022/05/31 18:28
- 英語 「ブーイング」の語源は中国語ですか? 8 2022/03/31 10:41
- 日本語 ハブる 3 2023/01/20 22:02
- 英語 デイトナの語源 4 2022/05/02 12:04
- 英語 お友達紹介キャンペーンを英語で伝える場合、下記の英文で大丈夫でしょうか? Refer-a-frien 2 2022/10/13 20:39
- 日本語 【日本語】相手のことを「おじゃあ、なにしよっと」とか、「おじゃぁ、なにしとんねん」と 6 2023/03/30 22:29
- 英語 この写真の文についてですが、 ifの後の「he」は主語のmy friendの代名詞ですか? 5 2023/05/10 15:34
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- 英語 femaleのfeは否定後?それともラテン語から来てるだけ? 昔学校の先生に 「femaleは差別用 3 2023/06/03 17:21
- 日本語 フィルムカメラやレコードなど昭和の不便だけど味わいのあるものを「エモい」とよく言いますが、エモいとは 7 2022/09/19 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
'd of hadって?Sure. You'd of...
-
イタリア語…?
-
英語の「born」は動詞ですか?...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
月上旬
-
日本語を外国の方に教えている...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
「した」、「していた」、「し...
-
「是月条」 読み方と使い方
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「納得ずく」と「納得づく」
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
財布 スペルが分かりません な...
-
catalyst の語源について
-
この関数なんて読むのか教えて...
-
humiliateとhumility
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオ番組で、「この番組は~...
-
英語の「born」は動詞ですか?...
-
英語 Since he is not in his o...
-
イタリア語…?
-
ドイツ語の前つづりge‐(g‐)に...
-
die の過去形について
-
フランス語の美しいビューティ...
-
ハイネの詩でわからない個所が...
-
感情を表す動詞の過去分詞と、...
-
フランス語・受動態
-
接尾辞 -ant と -ent について
-
friendの語源
-
had been 過去分詞(ed)
-
スポークン アン スポークン
-
イタリア語について
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
スペイン語の「gerundio」について
-
can be〜のような、助動詞にbe...
-
ドイツ語:genesen の原形はど...
-
英語 過去形 過去分詞形
おすすめ情報