dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの一室を、不動産屋を通して貸していますが、ここ1年ほど借り手がつかない状況です。
現在お願いしている不動産屋は、地元の小さな不動産屋なのですが、
むこうから働きかけてくれる訳でもなく、かといって相談に行っても何か有益なアドバイスをくれる訳でもなく、
広告も出してくれてるとは言いますが定かではなく、なんの進展も説明もないまま1年が経ちました。
前の借り手は比較的すぐ見つかり、トラブルも無く、結構長い間使ってくれて退居したのですが、
その人が最初の借り手だったため、このような状況は初めてです。
この場合、もっと大手の不動産屋を変えるというのは効果が見込めるでしょうか。そしてそもそもそれは可能でしょうか。

A 回答 (5件)

今時は、決まりにくいとはいえ…物件が動く時期だったと思いますが・・・もう4月に入ってしまいましたよ(内覧は無かったのですか)!!少なくともゴールデンウィーク前に決めないとまた塩漬けになる可能性が在ると思います。



不動産屋を変える事は勿論結構ですが、他の方も仰っていますが、部屋は綺麗ですか?家賃は相場ですか?
礼金、敷金は?少なくとも礼金無しにした方がいいですね。要するに自分でもリスクを背負わないといけません。そして不動産屋には、決めてくれたら通常の一ヶ月に広告料をもう一月出す!!と言うと良いですよ。多分・・あっと言う間に決まるはずです。私も、三ヶ月空いた物件が3日で決まりました。

不動産屋に2~3か月分払っても長い間空くよりずっといいと思いますよ!!今日は月曜日ですから、一刻も早く他の不動産屋に相談に行くべきですね。土日が一番お客さんが多いはずです。今週末に決まるよう祈ってます!!
    • good
    • 1

大手というより、物件の最寄り駅で1番目立つ不動産屋に頼むと比較的早めに決まると思います。



地元の小さな不動産屋ということは管理契約はしていない
普通の媒介契約だと思いますのでその場合は契約期間内で
あっても別の不動産屋に頼むことができますし、
専任契約の場合は契約期間後に他の不動産屋に依頼すれば問題ありません。

しかし、どのような不動産屋に頼んだとしても1年も
借り手がつかないというのは何かあるとしか思えません。
実際に頼んだのが地元の小さな不動産屋だとしても通常は他業者も案内できるので
問題のない物件なら他の不動産屋で案内で、
長くても半年くらいでだいたいは決まるものです。

恐らく相場より家賃が高いか、部屋が綺麗でない、
初期費用が高いなど借り手にとって不利な何かかがあると思います。
前の方が長く住まわれていたということですが、
家賃を下げずにそのままで出していませんか?
もしくは近隣の敷金・礼金の相場より高くなっていないでしょうか?
ここ3年でマンションの家賃相場は大きく下がっていますので
家賃をみなおすか初期費用を下げないと決まりにくくなっています。

少なくとも、そういうアドバイスをしていただける
不動産屋に乗り換えたほうが入居者は決まりやすいと思います。
    • good
    • 0

以前から管理をお願いしていた不動産屋さんですか?


それとも入居者募集だけをお願いしているのでしょうか?

前者の場合は、管理委託契約を結んでいるでしょうから、それに基づいて解約ができると思います。
1年も空室では管理能力に問題が有りそうなので、変えても良いでしょうね。

後者の場合は、広告料をガッチリ奮発しましょう。

どちらの場合でもお部屋がきれいに管理されていて、賃料が相場以下であることが大切です。
今は借り手市場なので、大家さんも努力しないと借り手は見つかりません。
    • good
    • 0

3ヶ月経過したら 他の不動産情報に載せること考えた方が良いのでは


不動産屋も幾つかの物件を抱えていて 依頼主との力関係で先 後がある
気は心 菓子折りの一つでも持って行くとか
全く 募集能力無い処に 何時までもかかづらわっていてもいけないが
駅近とか メインの駅付近の不動産屋に 当るのが良いと思いますが  (ADC)
    • good
    • 1

その不動産会社とどういう募集契約をしていますか?


一度契約書をご確認ください。

とはいえ、1年も入居者が入らない状況なら、変えても問題ないんじゃないでしょうか。
契約解除要件は十分に満たしていると思いますので。
大手の不動産屋の方が広告媒体に乗る確率が高いので、決まる可能性も高いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!