
今新聞や雑誌で盛んに過払い金請求の記事が載っています。
私自身恥ずかしい話、長年クレジットカード会社の借入があります。
お聞きしたいのですが、A社で150万円程借入がありました。(現在は一部まとめて返済し残り70万円程です)その内容は
70万円(リボ)、80万円(ローン)でした。いずれも確か18%だったと思います。これを10年程借りては返ししているような状況でした。
以前元本100万円超の場合は、15%までと聞いたことがあるのですが、
この意味は、私のようにトータルで150万円というのは該当しないでしょうか?
お答えいただくのに私のどのような状況をお書きしたらいいかわかりませんが、今書いた情報だけではなんとも言えないでしょうか・・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 今新聞や雑誌で盛んに過払い金請求の記事が載っています。
過払い請求をしたいという事ですね。
> 今書いた情報だけではなんとも言えないでしょうか・・・?
いえ、解ります。
過払い請求は無理と思います。
理由は、過払いの状態ではないから。
> 18%だったと思います。これを10年程借りては返ししている
リボの金利は確認した方が良いと思います。
18%と言うのは意外で、15%程度が普通と思っていますので。
両方とも18%で、MAXが150万円、期間が10年と仮定すると、概算で150万円×0.03×10=45万円という払いすぎの金利が算出できます。
これはMAXですから、実際はこれより少ない金額と想定できます。
> 残り70万円程です
現在の借入金額の方が多いですから、過払い状態とは思えません。
よって、過払い請求を行う根拠はないと思われます。
No.1
- 回答日時:
該当するはずです!私がお世話になった事務所です・・・・・・・・・・・・・・・・・プロフェクト!・・・・・・・・・・・Google検索で、すぐにでます。
もちろん携帯で!(Googleはパソコンのページを携帯用に変換してくれます)・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなり良心的でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご参考に!・・・・・・・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
楽天カードと銀行連携不可
-
老後の住宅費用
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
ベイルインシステムとはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報