重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、Windows7環境でXampp1.6.8をいじっているのですが、
なぜかphp.iniの変更が出来ず、
PHPMyAdminで変更できるのかといろいろと探してみたんですが、
どこにも変更できるところがみつかりません。

php.iniのextension項目のコメントの状態を
はずしたいだけなのですが、
どなたかいい方法を知りませんでしょうか。

ちなみにXamppはC:\Xamppに保存してあります。

A 回答 (3件)

とりあえず、若干の勘違いがあるようなので、ツッコんでおきますと、PHPMyAdminは「MySQLの基本的な管理を Webブラウザ 上から GUI で行うことのできるツールで、その名前の通りPHPを利用して動作します。

」←どこかのサイトからコピペ。
PHPの設定をいじる機能があるというのは、少なくとも俺は聞いた事がありません。
名前が紛らわしいって事なんでしょうね。多分。

んで、本題の方ですが、補足お願いします。

> なぜかphp.iniの変更が出来ず、

これは、どこのファイルの どの部分を変更してみたとか、ってのは ないもんでしょうか?
変更しても反映されない。って事なのか、上書き禁止になってるのか。とか 判断しかねました。

この回答への補足

上書き禁止がかかっていて、それが外れないんです。
php.iniの、;extension=php_curl.dllのコメントをはずそうとして
上書きが出来ないことがわかりました。

補足日時:2010/04/01 16:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PHPMyAdminでは変更が出来ないんですねwww
失礼しました。お恥ずかしいwww
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 17:26

ファイル自体の上書きができないということであれば、Win7 を持っていない俺には、具体的な解決策は出せそうにありません。


おおかたXAMPPをインストールした時の権限とかの問題だとは思いますが、お力になれず すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ。回答していただき、大変ありがたいです。

お礼日時:2010/04/02 10:58

この頃のXAMPPのバージョンだとphp.iniは


c:\xampp\php内のではなくて
c:\xampp\apache\bin内のを変更しないとだめだったはずだけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

c:\xampp\apache\bin内のものをいじろうとしましたが、
やはり上書き禁止がかかっているため
変更が出来ませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!