プロが教えるわが家の防犯対策術!

おしえてください。
PCが壊れてHDDからデータを取り出したいと思っています。
既にHDDしか残っていない状況です。
手元にはSATA→USB2の変換機があります。
(状況)・旧PCはNEC(バリュースター)OSはXPでした。いつのものかは分かりません。
・HDDはSATAでC(システムドライブ)のみで運用していました。
・他のPC(取り出し作業をするPC)はOSが2000です。
・内臓ベイはIDEです。
・ファイル形式は不明
これは旧HDDをUSBでつけるだけで読めますでしょうか?システムドライブというのは悪さをしないのでしょうか?
(情報が不足していたら申し訳ありません。必要な項目があれば細く致します。)
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>手元にはSATA→USB2の変換機があります



それを使えばOKです。

>他のPC(取り出し作業をするPC)はOSが2000です

なのでファイル形式においても問題ありません。

>システムドライブというのは悪さをしないのでしょうか

Win2000の方が起動してからUSB接続売れば問題ないです。
    • good
    • 0

USBでつなげたら、普通に外付けハードディスクとして


使えます。
OSは悪さしません。
ただファイルとして見えるだけです。
    • good
    • 0

>・他のPC(取り出し作業をするPC)はOSが2000です。



USB2に対応しているか?ということと
SATA→USB2の変換機のドライバが必要になります。

古いPCだと 40GBの壁につきあたります。
    • good
    • 0

OSがWindows2000の場合、サービスパック4が当たっていればUSBのドライバは、OS組み込みのものが自動的にインストールされます。



取り出したHDDが物理的に損傷を受けていないのが条件ですが、SATA→USB2,0の変換アダプタと電源ケーブルを接続すれば認識されます。運悪くパソコンが古くてUSB1.1しかなくても、遅いですがHDDにはアクセスできます。

マイドキュメントなどは、アクセス権の関係でそのままでは読めない場合がありますが、セーフモードでアクセス権の解除をすればOKです。下記を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …

更に運悪くHDDにはアクセスできるけど全然ファイルが読み出せない場合は、下記のような復元ソフトウエアを使いましょう。「ファイルの復元」と「ドライブが正常に認識できない場合」の二通りの解決方法があります。復元できることが確認されたら、製品版を購入するか他のフリーソフトウエアで復元を試みましょう。
http://www.finaldata.jp/download/download.html
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
    • good
    • 0

XPのPCのHDDの初期化形式がNTFSだとすると、


XPのNTFS形式と2000のNTFS形式は違いがあり、読めない場合があります。

システムドライブというのは悪さをしないのでしょうか?

しませんが。
BIOSで、起動順位がUSBが1位になっていないか確認を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!