
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「軽天下地」って金属製の野縁に天井として施工すると言うことかな。
天井に羽目板なら下地も木下地の方が適していますが、事情があって金属下地なんでしょうね。
でも金属下地でも施工方法としてはビス止め、釘打ちなどで固定できます。
細かいデザインを言えば釘(ビス)頭を見せる「脳天打ち」か見せないように「相じゃくり部分」で打つか。とか、脳天打ちでも釘を隠し釘として打つとか選択肢が考えられますが。
ただ天井ということで、板の厚み(重量)を心配すれば、釘でなく、ビス止め(頭表し)が安心ですね。鉄やステンレスビスではなく、真鍮のビスを使えば黄色いので板材と似ていてあまり目立たなくてすみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 天井板の割れ 4 2023/05/19 09:56
- DIY・エクステリア 既製品のデスクに幕板をDIYでつけるには。 5 2022/04/30 13:43
- DIY・エクステリア 高さが変えられる木製棚の天板が落ちる件 7 2022/09/08 16:28
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの湯煎の仕方について 1 2023/04/22 07:16
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 誰か詳しい方はいらっしゃいますか? 洗面台下が収納できるように木材で囲まれたスペースがあると思います 11 2022/08/28 12:23
- DIY・エクステリア カッターマットを貼る作業台の天板で良い物を探しています。 大きさは900×620で軽くて押してもしな 5 2022/03/24 19:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化の時期について】 去年の12月末に うちのナミアゲハの幼虫が 無事に蛹になり越冬 1 2022/04/10 04:06
- Visual Basic(VBA) VBA。壁の間隔Xミリの中に、5種類の異なる巾の板を敷き詰め、X以下でXに近い板の組み合わせを算出 6 2023/04/23 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
すみません画像が分かりにくい...
-
インパクトドライバーや釘打ち...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
大頭釘とは何ですか
-
板折屋根に架台を固定したい
-
壁クロスにさびが・・。
-
欠陥住宅というの?
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
このようなサイディングから釘...
-
サイディングの釘止めが目立ち...
-
コンクリート釘の打ち方
-
屋根に使う平らなトタンはどこ...
-
只今丑三つ時ですが何をされて...
-
新築入居前です。外壁について
-
出窓カーテンレールの取り付け...
-
椅子のキャスターが抜けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報