dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スプーンが錆の味がします。


食事のためにスプーンを口に入れると、変な味がすることがあります。
錆くさいというか‥。
他の食器より、スプーンに多いです。

あれっていったい何なのでしょうか。
そういう味がしないときもありますが、どういう違うなのでしょうか。

ご存じの方がいたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

歯に何か金属のものを被せてあったりしておりませんか。


歯の金属とスプーンの金属との間で局部電池の様な作用が起きて、微弱な電流が流れ、金属臭の様なものを感じる場合があります。この場合には歯医者さんと相談です。

そうでない場合ですが、スプーンの金属を確かめて下さい。磁石につきますか?それとも付かないステンレス鋼ですか?
磁石につくステンレス鋼なら交換しましょう。18-12以上の高級ステンレス鋼、あるいは洋白でできている高級なテーブル食器があります。

ステンレス鋼は歯に当たるとそう言うものを感じる事があります。虫歯がある場合には特にその様な感じを受けます。この場合にも歯医者さんに相談です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご説明ありがとうございました。
金属によっても細かく違うんですね。
もしかしたら虫歯かもということなので、早急にスプーンを調べてみたいと思います。

歯が原因で何かの味がすることがあるなんて思わなかったので、今回は大収穫でした!

お礼日時:2010/04/04 00:24

ガルバニー電流のせいかも知れません。


http://www010.upp.so-net.ne.jp/m12angry/knowledg …

銀スプーンだと起こりにくいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガルバニー電流‥‥はじめて聞きました!!
他の回答者さまにも教えていただきましたが、たぶん同じようなことですね。

リンク先ページの説明、とてもわかりやすかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 00:18

プラスティックのスプーンでも味がしますか?



金属スプーンだけだったら金属アレルギーの可能性があります
医者でみてもらいましょう

プラスティックのスプーンで味がするんだったら、精神、神経科です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラスティックではならないので、そちらの心配はなさそうです。

金属アレルギーということもあるんですね。
ちょっとしっかり調べてみます。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/04 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!