dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

ボクシングジムに通い始めて3ヶ月経ちます。
いつもジムのグローブを借りて、サンドバックや、ミット打ちをしていますが、自分用のグローブがほしくて購入を考えています。

ネットで色々探したのですが、どれを買ったらいいのかよくわからず、サイズもわからないので、実際にお店で買いたいと思っています。

・渋谷や横浜周辺で、おすすめのお店はありますか?
・ボクシンググローブ パンチンググローブ と種類がありますが、サンドバックや、ミット打ちはどちらを買えばよいでしょうか?
・初心者におすすめのグローブがあれば教えてください
・サンドバックを打っててパンパンよい音がなるようなグローブはありますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。



型番は分かりませんが、私が使っている物の画像を送ります。

センタースポーツに行けば、必ず気に入った物が見つかるはずです。
色もいろんな色があります。

ボクシングの練習は単調で苦しいので、カラフルな色を使うとか、何か楽しみを見つけられるといいですね。

では。
「ボクシング初心者ですが、グローブ購入予定」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
検索したらウイニングというメーカのものですね。

自分のグローブのほうが更にやる気が出ると思うので、買うのが楽しみです。楽しみを見つけてがんばります。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/04/03 21:56

長年ボクシングをやっている者です。



渋谷の宮益坂にセンタースポーツという格闘技用品の専門店があって、そこに何でもあります。
それからファイヤー通りにも確かインポートものを中心にした店があるはずです。
格闘技専門誌などに広告が出ています。

ジムでみんなが使うグローブは汗が染み込んでいて臭いですよね。
一般的には薄っぺらいパンチンググローブを買うのが普通でしょうが、プロボクシングの試合で使うような形のパンチンググローブもあり、そちらが見た目も格好良くていいかと私は思います。
もともとは普通のパンチンググローブでは拳を痛めてしまうようなプロの選手向けに作られたものだと思いますが、別に素人が使っても問題ありません。
サンドバッグを打った時の音は、薄い型のものより「パン、パン」と弾けるようないい音がします。また、鏡を見た時にファイティングポーズが様になって格好いいです。
薄型の物は打った時ゴツゴツした感じであまりいい音はしませんが、打った時の感覚がダイレクトに伝わってきます。パンチングミットを持ってもらった時に感触がいいです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jiateng-gさん

アドバイスどうもありがとうございますm(_ _)m
明日早速、センタースポーツに行ってみます!

お店の人に、プロボクシングの試合で使うような形のパンチンググローブありますかと聞いてみます。

> サンドバッグを打った時の音は、薄い型のものより「パン、パン」と> 弾けるようないい音がします。また、鏡を見た時にファイティングポ> ーズが様になって格好いいです。
> 薄型の物は打った時ゴツゴツした感じであまりいい音はしませんが、> 打った時の感覚がダイレクトに伝わってきます。パンチングミットを> 持ってもらった時に感触がいいです。

まさに僕が求めているグローブです!
ちなみにメーカとか型番があったら教えていただけたら嬉しいです。

お礼日時:2010/04/03 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!