電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雨の日の通勤スペシャルのバイクを購入したいと思っています。
天候を気にして運動できなくなるのが煩わしいので、雨天スペシャルを作ろうと決心しました。
車は少ない路で、一部山道(すべて舗装路)です。
みなさまならどんな仕様にしますか?
シクロクロスバイクの、ディスクブレーキがいいのかな?
山道を含むから、ロード用コンポではつらいかな?
雨だとタイヤはどうなるのか?シクロクロス用のタイヤが良いと言えるか?
オススメの泥よけは?
フレームの素材は?クロモリだとすぐさびるのなら、アルミ?
といったあたりが気になっています。
雨天使用前提なので、ガンガン使い倒すイメージです。
予算は20万までと一応考えています。
参考になるURLの情報提供のみでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

私だったら、TrekのPortlandか、それに近い仕様にしますね。


http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00 …

ロード(シクロクロス?)にディスクブレーキとマッドガードが付いたモデルです。
雨の多いPortlandのメッセンジャー用に作られたというだけあって、
雨仕様になっていると思います。
まずはこの仕様を基本にして考えていけば、イメージがしやすいかと思います。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。
コンセプトはどストライクです。
是非、参考にさせていただきます。
ティアグラで23万、なんか高い気がして調べたら、
昔の仕様の方がグレードの高いパーツを使いつつ、しかも安いですね。
一概には比べられませんが。
ttp://jite2.blog.so-net.ne.jp/2008-11-17
アドバイスいただいたように、これを基本形として練っていきたいと思います!

お礼日時:2010/04/12 23:17

スポルティフやランドナーじゃだめですか?



中学や高校時代はこんな自転車で雨の日も合羽を着て通学してましたが。

帰りに嵐になって、とてもじゃないが自転車に乗れず、押して歩いたこともありましたっけ。(遠い目)。

冬氷が張ると、わざと乗って後輪ロックのテールスライドさせたりして・・・

雨も日に乗るにはチェーンにはグリースですね。

参考URL:http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>スポルティフやランドナー
マッドガードはいいと思うのですが、他の部分でどう雨天下でメリットがあるのかが、イマイチわからないんです。
カンティブレーキは、水濡れに強いのでしょうか?
でも、古びないデザインというのはいいですね。

>雨も日に乗るにはチェーンにはグリース
そうなんですか!初耳です。

>冬氷が張ると、わざと乗って
キョーフです・・・

お礼日時:2010/04/08 18:31

ローラー台の選択肢はないのでしょうか



雨だと巡行速度も落ちるし、準備や到着後の着替え、後片付けの時間、その時間をローラーに回す方が安全で効率的かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨の日に電車に乗ると、わざわざお金払って、普段にも増して混み混みジメジメの車内でゆられ、
運動の機会も逃し、すごい無駄なことをしているような気になるんです。
雨の山も、危険度が高まることを除いては、風情があるものだな、と気に入っています。
ローラー台も関心はあります。
周囲の状況を気にせずペダルを回しデータを取ることに専念できるのは魅力的だとは思っています。
ただ、素人の浅知恵か、
通勤のついでに運動も出来て気分転換にもなる、というところが、気に入っているところで、
家にいるときは、やっぱり他のことをしたいんですよね・・・
ローラー台を一度体験すれば、なぜ、今までやらなかったんだろう!と考えが変わるのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 20:54

私は、ジャイアントのクロスで雨天も通勤してますが、問題ないですよ。


サビもハンドルの一部や、ディレーラーに出てるくらいですし。
たまにワイヤーブラシで擦れば綺麗に落ちます。
5年になりますが、不具合は出ていません。
ハイテンスティールですが、フレームにもサビは出てませんし。
ギヤがリヤ7速というのがネックですが、ロングライドでなければ大丈夫でしょう。
タイヤはパナのパセラにしていますが、これも、みぞれ交じりの雨天で滑ったことはないです。
スリックよりはブロックや、杉目のタイヤがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨にはブロックより杉目タイヤなのですね。この点も迷っていたので、大変参考になりました。
価格的にも現実的な線かな、と思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 20:57

雨天でアッサリとスッ転んだ経験から。



本当ならロードでの通勤のほうがハルカに楽でしょう。
たとえ山道・激坂あったとしても。
ギアをマウンテンのに替えればイイだけのことですから。

でも「雨中スリップ」に関しては、「ギア比云々の話は黙ってろ!」ですね。

「雨天のみ」に乗られる「スペシャル」ならば、泥ハネ対策も重要ですが、何よりも「タイヤをとられる」に最重点を置くのがいいかと思います。

以前私は、ロードでツーリング中に雨に降られました。
なんてことはない、幅10cm足らずの金属製側溝フタを斜めに横切ったらイキナリすべって転倒!!道路中央に放り出されました。
スピードもだしておらず、平地でです。
繁華街にもかかわらず、後続車がなかったおかげで一命を取りとめた・・・と思ってます。

ですので、こんな回答では役に立たないかも知れませんが、
「雨天、スリップしにくいタイヤ」
で組まれるのがいちばん重要だと思います。
それには、ロード系で、「良いタイヤ」があるかも知れませんし、
むしろMTB系タイヤを履けるフレーム、つまりは「MTB」にしてしまったほうが良いかもしれませんね。

とにかく、「雨天でのタイヤ・スリップ」をあなどることは、ユメユメなさってはいけません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「タイヤをとられる」に最重点を置く
納得です。
ツルッといったら、立て直しようがないですものねえ。
下りで転倒して怪我した経験もあり、考えただけで恐ろしいです。

同時に心配なのがブレーキの効きです。
ブレーキは雨に強いのはディスクが相場、ということでいいのでしょうか??
そして、シクロクロスがカンチブレーキなのは、
泥詰まり予防だけで、雨対策にはなっていないと考えるべきでしょうか?

お礼日時:2010/04/06 20:32

かなりの予算ですねw



私ならベース車は↓
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/920604 …
フォークを↓にして
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/c …
こんなフェンダー↓つけて
http://www.riteway-jp.com/pa/speedstuff/9faeag00 …
タイヤは↓の26X2.1
http://www.mizutanibike.co.jp/continental/produc …
な感じで使い倒してみたいです。

もしくはベース車を↓
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/405comp.html
にして上と同じフェンダーとタイヤにしたので通勤してみたいです。

ちなみにわたしはブロックタイヤの29erで全天候で通勤してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

舗装路のみですので、サスが不要な他はかなり現実的な線かな、と思いました。
ご回答ありがとうございました。
できればMTBタイプよりはロードタイプの方がいいなあと思っています。

お礼日時:2010/04/06 20:26

タイヤは環境を考えてスタッドレス。


チェーンはフルカバータイプ(自作)
チェンジはプラネタリータイプのフル7速ないしはCVT
フェンダーは4輪ないしは2輪のサーキットルールに基づく
最低限のフェンダー(合理的です)
泥除けはラリーのようなものはなくても、
路面にとどくものであれば、ビニールでも
フレームはさびを考えるとスレンレスしかないです。
それでも、整備は欠かせません。
変速さえスペックダウンし、3段にすれば、
ベースは実用車で20万でなんとかなると思います。
イメージは単車ですが、自衛隊の偵察用2輪車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい仕様ですね・・・スタッドレスは、雪路や凍結路に使うものとばかり思っていましたが、雨にも有効なのでしょうか?
フルカバーのチェーンカバー、しかも自作、ちょっと手に余ります(汗)
貴重なご回答ありがとうございました。
読んでいて何度か、これバイクじゃなくて自転車のことで頂いた回答だよね?と思ってしまいました(笑)

お礼日時:2010/04/06 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!