dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路の休日特別割引制度はいつまでになりますか?
きちんと公式に発表されたのでしょうか?

休日特別割引制度をかなり活用していたので、残念です。
5月末といううわさですが、本当でしょうか?
6月から料金はどのようになりますか?

調べましたが良く分からなかったので、ご存知の方教えてください!

A 回答 (2件)

 まだ法案は通過してないので、高速道路の休日特別割引制度がいつから変更になるかは判りません


 したがって、公式に発表されるのは法案が可決成立後に成ります。

 また、法案審議の途中で修正されることもありますのでどうなるかは判りません。

  
 
 政府は、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から
普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする
上限料金制度を新設する方針を固めた。軽自動車は1000円、
トラックは5000円を上限とする。自公政権で開始したETC
(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など現行の 割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。
 またエコカー割引導入する可能性もあり。
  
 案じたい完全に決まってません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
案自体、きちんと決まっていないんですね。
休日だけでなくて、いつでも2000円ということなのでしょうか?
これからの法案審議に注目していきたいと思います。

お礼日時:2010/04/09 10:10

4月9日ぐらいに発表があるんじゃないの?


もちろん根拠は無いけどねー(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!