dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故を起しましたが、自賠責保険が切れてました。車検月を見落としてしまい無保険車両扱いで、
任意保険は入ってましたが、自賠責の120万円の免責分は各々で折衝してくださいと任意保険会社から言われ、
現在被害者の方と交渉していますが、入通院の賠償と後遺症及び慰謝料は任意保険からは出ないと聞き心配です。
症状は5日で退院しましたが、今から通院されるらしいです。
頭を打ったので鼻の臭覚が利かないと被害者の方に言われました。
症状は普通に歩いて交渉に来られました。今後、後遺症の補償等考えれば不安です。
精一杯被害者の方に補償してあげたいのですが、会社も免許停止の時点で解雇なのでどうしたらいいのか分かりません。、
車検切れの車を乗ってた私が悪いのは重々わかっておりますが、何か救済等ありませんでしょうか。政府保障制度は聞きましたが。。

A 回答 (3件)

私、1年以上前ですが、無車検&無保険の車に完全停車中に追突されたんですよ。

しかも相手は逃げました。しかし番号をフルで記憶していたのであえなく相手は逮捕されました。

ご質問者様には酷ですが、無車検&無保険の場合は任意保険は適用しないと契約書に書かれている場合がほとんどのようです。私の場合も車の修理費用のみ、先方の任意保険の会社が払ってくださいました。

治療費、慰謝料については私の任意保険の会社が立て替えをし、その後加害者に請求したと思われます。私はそういう契約を任意保険の会社としていたからですが、自分に非が無い事故の場合、そういう契約をしていないと自分の任意保険会社は動いてくれないので被害者が直接加害者に請求することになります。

『政府保証制度』を参考に貼っておきます。

http://tt110.net/16jidousyahoken/M2-seifuhosyou. …

ご質問者様から『政府保証制度』を使ってくださいと相手に頼めたとして、ですが、政府保証制度を行っている機関からご質問者様に請求が来ると思います。ご質問者様が自己破産しているとか生活保護を受けている場合には請求されても「お金有りません」が証明されてうやむやになっていくでしょうが、恐らくは請求を免れることはできないでしょう。

さて、ご質問者様の事故では過失割合はどの程度になりそうでしょうか?。

治療費を抑えるには、先方に『第三者行為による傷病届』を提出していただき、健康保険を利用した治療を受けていただくと良いです。自由診療では無くなるのでかなり費用が削減されます。場合によっては1/3~1/2程度に圧縮されるでしょう。しかし保険適用の治療となると最先端の治療を受けることはできないし、湿布など1ヶ月あたりの制限を受けることになるので、相手に過失が無い事故の場合は相手にとっての利は薄いです。

ただし先方にも過失が有って治療費の一部を自分で負担する場合だと自分の支払いも少なくなりますので利が有るでしょう。

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,24551,93,150.html
    • good
    • 0

 アナタの資産を現金化して


被害者の補償に当てるしかないかと・・・

 資産がないようでしたら
知人、サラ金等に借金をするとか
方法は、いろいろあるんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかないですか。有難う御座います。

お礼日時:2010/04/09 02:16

車検月見落とすって


頑張れとしか言いようがない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。有難う御座います。

お礼日時:2010/04/09 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!