dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自賠責のみで交通事故を起こした方教えてください
自賠責保険しか入っていない場合で事故を起こした場合どういう手続きが必要ですか。(1)自賠責保険会社に通報(2)治療費等の支払いはどうなるのですか、まず自分が立替払い、領収書で自賠責保険会社に請求、その後振り込みですか (3)示談交渉はすべて自分でしなければなりませんがうまく出来ない場合(たいていは出来ない)はどうするのですか

A 回答 (2件)

(1)、(2)は


自賠責保険会社と相手が行うもので
任せればよいと思います。120万まで

(3)は自賠責の担当の方に相談してみてください。
仲介の第三者が必要になります。

今回の事件は、これで解決という双方の合意が示談ですが
相手が金銭目当てでズルズル引きづるようであれば
必ずしも示談しなければならないわけではありません。

ただ、貴方なりに証拠を確保しておく必要はあります。
    • good
    • 10

間違った解答がありますので、


(1)通報とは言いませんが、連絡して保険金請求書類一式を
送ってもらう。これには請求書の書き方や請求方法・必要書類などが
付いてきますので、よく読めば自分で出来ます。

(2)質問者さんは加害者でしょうか。加害者なら
治療費については相手から病院の領収書をもらい後日まとめて
自賠責に請求するか相手に先にいくらかお金を渡しておいて
後日領収書をもらって自賠責に請求するなど、
色々な方法がありますが、自賠責の会社は一切動いてくれません。
というか、そういう組織構成にはなっていません。

(3)出来ない場合の簡単な方法は相手の言いなりになって相手の要求を
全てのむことです。間違ってもほったらかしにしたり、
逃げるようなことをしてはいけません。
人に聞きながら必死になって自分でするか
お金を払って弁護士に任せる
(弁護士以外は法律で示談交渉を許されていません)
たいていは出来ないと分かったのは事故の後ですか?
そうそう簡単にできるものではありません。
任意保険会社の人間も仕事だからできるのです。
自分のことなら、保険会社に任せます。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!