dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が事故にあってしまい、相手ヤクザでしかも任意保険に入っていない
のですが、どのように話を進めたらよいのでしょうか?

向こうは車、こちらは徒歩です。
横断歩道の途中で右折してきた車にはねられました。
軽傷なのですが、顔を打ってしまい頬骨が少し折れ、
すり傷もあります。
困ったことに相手は自賠責しか入っていないそうなのです。
ちゃんと払うつもりはあるそうなのですが、
さらに困ったことに相手はどうやらいわゆるヤクザらしいのです…

会社の人に相談したところ、
相手は払うと言っているんだから、
ビビらず請求した方がよいと言われました。
僕も女の顔を傷つけたんだからそれなりに請求したいとは思っています。

教えていただきたいのは、
・相手が任意保険に入っていない場合、ちゃんと保険が払われるのか?
・相手がヤクザの場合、どこに気をつけたらよいか?
・どのくらい請求できるものなのか?(女は前歯1本で数十万と聞きました)
です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そのぐらいなら任意保険に入っていなくても自賠責でなんとかなる範囲でしょう。


自賠責でも最大120万円までは支払い出来ますから、その範囲で請求するのがいいと思います。

治療費全額+慰謝料10万円ぐらいが妥当なところでしょうね。
    • good
    • 0

一生、付きまとわれてもいいなら、正当な要求をすべきでしょ?前歯1本数十万円なら、顔面の骨折だから500万円程度請求できます。

ヤクザの事務所に直接乗り込んでいって、一人で徹底的に戦ってみましょう。ヤクザが500万円支払うまで。
    • good
    • 0

自賠責は被害者請求も出来ます。



参考まで
    • good
    • 0

事故の相談先は充実しています。

無料弁護士相談も御座いますよ。
家の車が、人身障害というのに入っていたら保険会社が対応すると思います。
弁護士特約はどうだろう?何かあれば使えるかもしれません。
一応保険会社に報告下さい。
もちろん警察に届出済みですよね?
警察には連絡の上、診断書を提出下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!