「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

私のような症状でも心療内科で治して下さるでしょうか?
長年飼っていたペットがもう寿命があまり長くはないことを告げられました。
それからというもの、毎日が憂鬱でいつペットが死んでしまうかという不安感や恐怖感でいっぱいで本当に辛いです。
その子のそばを離れるのが怖くて何も手につかない状態です。
不安感からパニック状態になる時もあります。
こういった症状は心療内科のお薬で抑えられるでしょうか?
心療内科に行こうか迷っています。

A 回答 (6件)

長年一緒に暮らしたペットは家族同然ですから、余命宣告は辛いですよね。


私も16年近くいつも傍らにいてくれた愛犬が余命宣告された時は、なかなか受け入れられず、毎日何も手につかず泣いてばかりでした。
看病し沿い寝していたある夜、視線を感じ目を覚ますと、愛犬がじっと私の顔をみていました。
ずっと何も食べられず虚ろな目をしていた彼ですが、その時は、はっきりした目をしていました。
私はいままでの感謝、どんなに大切だったか、いたらなかった事への謝罪…いろんなことをその時、心の中で会話しました。彼もわかってくれたような気がしました。
その日から「死」を受け入れる覚悟ができたような気がします。
質問の主旨とずれてしまいましたが、質問者様がどうしても辛いならお薬の力を借りることも必要かと思います。
ペットにも飼い主の辛さは通じますからね。
どうぞ、ペットとの残された時間をなるべく悔いの残らぬよう、できる限りのことをしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私が辛そうにしているとペットにも伝わってしまいますよね。ありがとうございます。今を大事に過ごしていこうと思います。

お礼日時:2010/04/17 12:14

診療内科へいって良いとおもいます。


先生はきちんとお話を聞いてくれますから大丈夫だと思いますよ。
抗不安薬などを処方してくださいます。
私もメニエールという病気持ちでまめい発作の不安から診療内科にお世話になりました。
不安や緊張状態があまり続くとよくありません。
まずは医師に話し、自分の状態を伝えた方が良いと思います。
医師に問題ないと言われれば、それはそれでラッキーです。恥ずかしいことではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このまま塞ぎ込んでいるのもペットに悪いのできちんと医師に話をして改善したいと思います。

お礼日時:2010/04/17 12:16

思い入れがあるものほど、失うんじゃないか、失ったら・・・


なんて考えますよね?

これは精神科を受診されたほうがよいと考えられます。

みなさん、精神科と心療内科について誤解していますから、
その違いをお教えしましょう。

心療内科は、内科領域、各科領域の身体疾患(風邪治らない、頭痛い、肩がこるなどの症状)を心身両面(それを治すと同時に、原因となっている精神疾患も治す)から医療を行います。

心身医療が各科で行われるようになれば、心療内科は内科領域だけということになります。
なので、どなたかのように低血圧の治療も出来るわけです。

精神科は、精神疾患を精神面より医療を行います。
精神疾患は物凄く多いです。統合失調症(精神分裂)、躁うつ病、うつ病、
各神経症(不安障害、社会恐怖、強迫性障害など)、不眠症、てんかん、
アルコールなどの薬物依存、せん妄、痴呆、健忘、人格障害などなど。

もちろん内科的症状も伴いますから、内科が併設されています。

だから、心療内科は身体疾患、精神科は精神疾患を診ます。

それと、心療内科専門医は圧倒的に数が足りてません。

心療内科を系統的に講義や臨床実習を行うことができる講座があるのは
九州大学、鹿児島大学、関西医科大学、東京大学、東邦大学の5大学だけです。
だから多くの医学生が心療内科の講義を一度も受けないまま心療内科医をしちゃってます。

さらに平成8年に厚生省(現在の厚生労働省)が「心療内科」を標榜として認可して以来、
全国のクリニックや病院に2000数百の心療内科が標榜されました。

つまり、精神科では患者が集まらないので、
患者が抵抗なく受診できるように心療内科を掲げているのが実態です。

もう一つ、
精神科と心療内科は別物です。治療範囲も違いますし、出せる薬の種類も量も違います。

心療内科では本格的な精神科の薬は出せないこともありますし、量にも限度があることがあります。
つまり精神科のほうが治療範囲は広いんですよ?

医師との相性も大切です。
自分に合わないと思ったら、主治医を替えてもらってください。
これは患者の権利なので遠慮しないこと。

薬で抑える事はできますので、精神科を気軽に受診されてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さってありがとうございます。こんな症状でも薬で抑えられるんですね。安心しました。

お礼日時:2010/04/17 12:19

心療内科や精神科に行って、抗不安薬をもらえば、


不安感やパニック状態は、十分対応できると思います。

また、
ペットの死んだ後に、『ペットロス』という病気になることもあります。
なので、今から気持ちの整理と準備をしていくのがいいように思います。

基本、精神科(心療内科)は、お薬の処方がメインになるので
精神科等でお薬をもらいつつ、カウンセリングで対応されたほうが
良いように思います。

ペットさん、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。薬で対応できますか。良かったです。病院に行ってみますね。

お礼日時:2010/04/17 12:20

心療内科というより、精神科・カウンセラーだと思います。



正確には心療内科って胃潰瘍や高血圧などストレスなどによる身体疾患を診てくれるところなので。

「心療内科」を名乗っている精神科もありますが、そちらなら診てもらえると思いますよ。
(そんなところで低血圧の治療をしたことがありますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。教えて下さってありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:22

心療内科に行くほど


重症ではないでしょう。

精神科の病院受診されるのが適当でしょう\(^^;)

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重症ではないんですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!