dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝不足でやっと布団に入り寝ようと思い目を瞑るとまだ起きているはずなのに怖い夢?(想像している時の感覚)が頭をグルグル巡り息も少し苦しく何度も起きて目を瞑ってまた見て。の繰り返しでした。
寝たいのに寝れない状態が何度も続きまたも寝不足です。
今日昼寝をした時は普通に眠れました。

体疲れていて眠っているが脳が起きてるんでしょうか?
金縛りとは違い、体は動きます。しかし少し重たい感じで息苦しいのです。

このような体験をなされた方おりますか?
なんなのでしょうか?

A 回答 (2件)

普通の精神障害だと思われます


病院行って薬もらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
精神障害とは自律神経の乱れと解釈してよろしいでしょうか?

お礼日時:2020/01/30 16:07

自律神経の乱れ…?



心療内科にGO!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自律神経の乱れとは、、何が原因なのでしょうかね(汗
ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/30 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!