dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で、「体の健康が気になってます」と言ったら、「表情も良いから」大丈夫だと言われました。
そんなことが大事なのですか。

A 回答 (6件)

血液検査で大体の病気は分かるので血液検査の結果を先生が知っているならいいですけど、初診で血液検査もせず表情見てそういうなら藪医者ですね。


初期の癌なんか自覚症状ないのもありますからね。とくにすい臓がんなんて全く元気でも出来てますから。
    • good
    • 0

はい。


顔色に現れるほど深刻な悩みになっていないからです。
    • good
    • 3

検査しないとわかりません。

    • good
    • 0

患者は気が付かなくても、診察室に入って行くと医師はまず顔色や表情を観察しています。


病気などの診断で、それほど表情、顔色は大切なのです。
    • good
    • 3

診察した先生もあなたも分らん事をココで質問しても誰も分からんです。

    • good
    • 1

はい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!