プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫にもっと労わって欲しいです!

主人34歳、私32歳、小学生1人、保育園1人の4人家族です。
昨年から、主人のリストラにともなう転職により、家計を助けるためにフルタイムで働き出したのですが、毎日時間に追われて最近疲れが出てきたのか、正直しんどいです。。
それをどうも主人が理解してくれず、つらいです。

朝6時起床→主人と自分のお弁当を作り、家族の朝食の用意。
8時→子供を小学校へ送り出し、下の子を保育園へ預けます。(自転車で10分)
9時~18時 仕事(自宅から自転車で20分。交通費節約の為、雨でも雪でも自転車)
18時→保育園へダッシュでお迎え(長女はこの春から鍵っ子。18時に1人で帰宅して留守番してます)
18:20→帰宅
夕食の準備、夕食、風呂の準備、風呂、洗濯、寝床の準備、子供を寝かしつけ翌日の準備、子供のプリント類のチェック等をして気づくとあっという間に22時を過ぎてしまいます。
ここまでする間に食器洗いがどうしても手が回りません。。

そして主人が帰宅。(平均して21時~22時頃帰宅ですが、遅い日もあります。)
まず、第一声が
「なんで洗いものためてんの?」ですよ。

いやもう私ヘトヘトなんですよ。。
そう言うあなたがやってくれませんか?って感じですよ。

それを言うと「いや、俺仕事で遅くまで働いて疲れてるから無理」って。。。
だったら私が残業しますから、あなたが早く帰って家の事して下さいよ。
って言うと、「現実にそんな事できるわけないだろー」で終了です。

本当に疲れます。
少しでも労わる気持ちが頂ければ、どんな苦労も厭わないと思っているのですがね。。
なかなか、人の苦労って言うのは、他人には伝わらないものですね。


ちなみに主人の年収は350万に満たないです。
私はもう専業主婦には戻れませんから、この生活がいつまでも続くことでしょう。
(土日は夫婦とも休みで、普段遊べない子供達と思いっきり遊んだり、普段掃除できないのでまとめて掃除しています。)

主人にもう少し妻を労わる気持ちと、もう少し年収を上げなきゃ!という危機感をもってもらうには
どうしたらよいでしょうか?
私は贅沢な事を言ってるのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

30代既婚者男です。



私の妻も正社員でフルタイムで働いていますので、
子供の迎え、お風呂掃除にお湯はり、洗濯ものの取り込み、
食後の食器洗い、翌日のお米洗い、子供の勉強を見るのが、
私の毎日の日課です。
私と妻は休日が違うので、私が休みの日は、家の掃除と洗濯もします。

私は一人暮らしが長かったので、こうしたことは苦になりませんが、
ご主人の場合、親元で暮らしていたならば難しいかもしれませんね。
今のあなたに余裕が全く無いのは理解できます。
このままでは、あなたが疲れからあまりよくない方向へ向かう
恐れもありますので、何らかの対処は必要だと思います。

そこで、ご主人に手伝ってもらうにはどうすればいいかです。
あなたがご主人に対して、否定的で威圧的な態度で挑めば
ご主人も素直になれません。
ここは、あなた自身がご主人に対して思いやりのある態度で
挑むのです。
そして話し合いの中で、ご主人でも出来ることをリストアップ
していきながら、一週間のやるべき事を表にして、
各仕事項目を誰がやるのかを明確に分かるようにするのです。
最初は、一つくらいからご主人にお願いして、徐々に増やして
いきます。
いきなりこれだけお願いではご主人も戸惑いますから(^_^;)

あるおもしろい研究データがありまして、離婚する95%の
夫婦に共通するのが、
「相手を変えようとすること」なんだそうです。
あるがまま、そのままの相手をそれで良しとして受け容れる
ことが大事なんですよね。
不平不満を言い出したら、きりがありません。
ご主人を変えようとしないで、今のご主人をそのまま
認めることが大事です。
求めることで苦しみが生じます。
難しいことではありますが、乗り越えられない事では
ないと思いますよ。
    • good
    • 0

40代女性です^^



娘が小さい時の私も貴方と同じような生活を送ってました^^
朝通勤途中に自転車でさっそうと走るお母さんを見ると
自分も頑張らなきゃって感じています。

基本、夫は妻の苦労は理解してくれませんね^^;
>「なんで洗いものためてんの?」ですよ。
なんて言われたら働く世の主婦ならコップの一つでも
投げたくなります。

言い方を少し変えてみるだけで違ってきますよ^^
「○○(ご主人)悪いけど 何々してくれる~?ごめんね~」
と 頼む時は 語尾に るを付けるんです。
「何々 して!」だと命令になりますからしてくれません。
「頼む時は下から」という態度が基本です。
忙しくて中々言えない心境だと思いますが
言い方を変えて動くようになってくれれば 儲けもんです!
これは子供にとってもいい影響が出ます^^
言葉使いがやさしい子供になりますよ。

そしてどんな小さいことでもありがとうを言う。
「助かった~ありがとう!!」っていう回数を増やすことで
喧嘩も減りますよ^^
子供にお手伝いさせる時と同じ扱いをするしかありません。
子供がお手伝いをしてくれた時はかわいくて ありがとう!って
言ってあげたくなりますよね?
夫には 当然って言いたいのですが 言えば喧嘩になるので
上手く扱うしかありません^^
    • good
    • 0

こんにちは。


うわぁぁ~、私と一緒っ!って思いました!

私も兼業主婦 小学生1名、保育園通い1名(共に男児)のママです。
朝7:30に家を出て、夜7時にすっとんで帰宅、食事、お風呂、寝かしつけ、洗濯・・・う~ん、あげたらキリがない程やらなければならない生活をしてます(^^;)

主人の転職を機にフルタイムで働き出して、かれこれ7年こんな生活です。
ただご質問者様と違うのは、主人が不定休の仕事なので私の休日と重なる事はほとんどなく、主人がお休みの日は、家事は全てやってもらっています。私の唯一のんびりした夜をすごす事が出来る日です。

でも最初からこんな協力的だった訳ではないですよ。
散々『どっちの方が大変だぁ喧嘩(家ではこう呼んでいます)』を繰り返しました。

『私は仕事して、帰っても家でもやらねばならない仕事(家事・育児)が山の様にある、なんて私は大変なんだろう!?一度私の生活を体験してみれば、あなたにも大変さがわかるわよ』

『俺は夜勤もあるし、不定休で連休もないし、お前より稼いでいるし、
男だし(?)、ちょっとは家事も手伝ってるいい夫だし、なんて大変なんだろう!?』

こんな調子です。
長年、こんな感じでお互いぴりぴりしながら生活したり、たまに私が切れてふて寝したりしてましたが、喧嘩するのも怒るのも余計疲れるので
半ば諦めて、やってくれた事に対しては「ありがと、助かる♪」、やって欲しい事がある時は「つかれちゃった~、やってぇぇ」「これだけはお願い出来る?」(遅く帰って来た時の主人分だけの皿洗いなど)って感じでポツポツ頼むようにしました。

そうしているうちに主人も出来る事が徐々に増えてきて、今は妻7:3夫位の割合で家事・育児してます。(きっと主人は6:4位だろうと思っていると思いますが・・・)

「おいおい、少しは気付いてやってくれよ」「疲れてるのは一緒なのにわたしばかり」と思う事は今でももちろんありますが、やっぱり夫婦共働きの場合、何だかんだいっても妻に家事、育児の負担はかかるもんなんだと思います。子供達にとってもやっぱり母の存在は重要ですし、男性は奥様に「お疲れ様、ご苦労様」ってねぎらってもらうと仕事もやる気が増す様ですし。妻5:5夫は不可能かなと。

私は本心は少し我慢して「お互い大変なんだ」と出来る限り思う様にして7:3でよしと思ってます。そう思うようになってからはほとんどもめる事もなくなりましたし、私もイライラを抑える事も出来るようになりました。
さらに喧嘩もせずに頑張っている姿を見せて、たまに「最近疲れが残っちゃって・・・」と悲しそうに言うと(けんか腰ではなく)「ごめん、俺がもっと稼げれば」と夫はよく言う様になりました。そんな時も「そんな事ないよ、あなたも頑張っているよ。2人で頑張っていこう!」と私が言うとより頑張らねば!と思うようですよ。
本当は『そうだ、そうだ、頑張れ~、頼むよ~』と心の中では思ってますけどね(笑)

自分の話ばかりになってしまいましたが、ご質問者様も頼む事(簡単な事から)を少しず~つ増やしてみてはいかがでしょう?
すぐには無理でも長い月日をかけて、家事の出来ちゃう夫にしていけると良いですね!働くママ同士、応援します、頑張ってください!!!
    • good
    • 0

母は強し!ですね、本当に頭が下がる思いです。


うちも共働きですが、子供もいないのに「家事分担しようよっ!」と言ってやって貰ってる私が恥ずかしいです…。
全く贅沢ではないです、むしろ2人生活なのだから片方が辛いなんて変です!

確かに一言目に「なんで洗いものためてんの?」はかなーりカチンと来ますね。
でも「だったら手伝ってよっ!」と言うと男性ってなかなかやってくれないんですよね…。

ほとんどの人がそうだと思うのですが、頼られるのって嬉しいですよね。
なので「どうしてもシンドイからお願いっ!これだけやって頂けませんか?」と頭を下げると大体しょうがねぇなぁ~とか言いながらもやってくれます。

前にジャガー横田さんが妊婦さんの頃にそんな実験してました。
あぁ見えてジャガーさんちの旦那さんは妻が妊婦だろうがなんだろうが洗い物や洗濯もやってくれないそうなんです。
それで、「頼んでやってもらう」と言うのを心理学(だったかな?)の人が進めてて実際やったら上手く行ったようです。
ただし、最初は1つから「ごめん!洗濯物取り込んで貰えないかな…?」とか。
そのうち徐々に個数を増やして行くと良いらしいです。

頭下げてお願いするのも腹が立ちますがここはググっと我慢して…。
旦那さんを上手に転がすにはそのぐらいの女優の演技も必要かと思います。

旦那さんに絶対手伝わせてやって下さい!応援してます!
    • good
    • 0

30代既婚女性、働いています。


子供はいません。

本当にお疲れ様です。
頭が下がります。
こういったお話を目にすると、明日は我が身と戦々恐々とします。

マンパワーは限られていますから、家事の手を抜くか、妻の仕事を減らすか、夫の仕事を減らすか、三択ですね。

単価で言えば夫婦でどちらが稼いでますか。
それぞれの年収を1800で割ってみてください。
単価が少ない方が仕事を減らし、家に帰って家事をするようにしましょう。

また、家事も極力手を抜きましょう。
既に工夫されているとは思いますが。。
ご主人の食事、弁当は自分でやらせていいと思います。
大人なんですから。
できないと言うなら、昼食代は自分の小遣いから出すように。
出ないなら稼げと言いましょう。

ご主人には鬼の剣幕で迫ってください。
22時に帰ってきて食器くらい洗えないなんて、人としてどうなのかと思います。
どうしてもダメなら土日の家事はすべてやっていただくなど、夫婦の負荷をならしましょう。
落ち着いて話せばきっと分かってくださいますよ。
少なくとも、「なんで洗いものためてんの?」なんて口が裂けても言えないように、きつくお灸を据えてください。

質問者様がお体を壊されては元も子もありません。
お子様のためにも、ご自身をまず大切にされてください。
精神的に楽になることも大事ですから、あまりため込まないように。
多少収入が下がっても、多少家の中が荒れても、ご夫婦が元気で笑顔でいることが、一番大切だと思いますよ。

質問者様のような気丈な女性が、この国を支えているのだと思います。
心から尊敬します。
少しでも御心が休まりますよう、祈っておりますよ。
    • good
    • 0

短時間のパートに替えられたらどうでしょうか?


せめて下のお子さんが 小学校中学年になられるくらいまで。

貴女が倒れてしまったら どうしようもありませんよ。
体が資本です。

ご主人には「このままでは体が保たない。せめて貴男が○○と○○を手伝ってくれたら、このままがんばれるかも知れないが、、いつまでもこのまま 貴男の協力がもらえないなら、短時間のパートに替える。その代り、収入も減るので 貴男のお小遣いも減らす」と。

手伝ってもらうか、それが出来ないなら、小遣いを減らすか、、。
夫に決めさせましょう。

また、食事も かなり手抜きでもいいですよ。
人間 すぐには死にません。
お子さんは 給食でしっかり食べてますし。

貴女が頑張るから夫はそれが“当たり前”と感じてしまい
男としての家族を引っ張っていく、、という気概が失われてしまうのです。


貴男だけが 頼りなのよ、、、と、おだてて 下のお子さんが小学校の中学年になるまで 夫に毅然とした男になってもらいましょう。
    • good
    • 0

お疲れ様です。


本当に大変ですね。
理解してくれないにしても、せめて
「なんで洗いものためてんの?」
なんて言わないでほしいところです。

ただ、帰ってきたばかりで自分が使ったわけでもない、家族が使った食器を洗うのも
仕事してきたばっかりなのに~・・・ってツライなって思う気持ちもわかります。
だからと言ってやらなくて良いなんてことはないんですけどね。

まず1日だけでも質問者様のやってることを体感してもらわないと
理解してもらえないんじゃないでしょうか。

1度、改まって話を聞いてもらいましょう。
そこで
「旦那様が会社で苦労していることはわかっている。
 だから自分がやっていることを全部代わりにやってほしいとは言わない。
 ただ、私の努力も知ってほしい」
と伝え、1度自分が1日やっていることを体験してもらいましょう。
やってることを書き出して見せる・・・それだけだと結局は視覚にしか訴えられませんから。
まず体感してもらいましょう。

もちろん、旦那様が会社で大変なのはわかってるってことをちゃんと伝えないと
「俺だって!」ってなっちゃいますから、そこは気をつけましょう。
旦那様の苦労を労い、感謝をした上で
「あなたが頑張ってくれてるから自分もこれだけツライことを頑張っているんだよ」
って伝えてみてはいかがでしょうか?

難しいことだとは思いますが、是非とも旦那様に労わる気持ちを持ってほしいですね。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

ご苦労様です


駄目夫ですねえ…

あなたが満足できるほど家事をこなしたいので
仕事やめていいですか?
その分もっと頑張って稼いできてくれますか?
て言ってみては?
もしくは、パートとかにして短い労働にしたいから、よろしく、と。
あなたが頑張ってやろうとするから
夫もあなたに頼って危機感が薄いのです
    • good
    • 0

えらいぞーー!いい子だねーー。



男は理解しないんだ、自分勝手な動物だから。
でも、あなたには感謝しているよ。

大切なお子さんのためにがんばって!!!応援してます!
    • good
    • 0

あなたは本当によくやっておられると思います。

私も以前あまりの忙しさに、1週間のスケジュールを紙に書いて、見せたことがありましたが、何の変化もありませんでした。

全部の男性が妻の働きを理解しないかというと、そうではないと思います。テレビで見ましたが、若くして妻がアルツハイマーになった時、夫は20年家事と仕事の両方を続けたそうです。家事はかなり手を抜いたと言っていました。そのお陰で病気もかなりよくなったとのことでした。かなり高学歴で大企業勤めの人でした。

彼のように、真の教養と知性を併せ持つ人ならば、相手のことを気遣うことができるのでしょうが、普通の人間は、苦労もあまりしていないので、自分のことし考えられません。残念ながら。

そこで、私たち普通の人間はどうするかです。これからどのように進むか、知恵を絞っていってください。少しでも自分が楽になるには、相手にどう働きかけたらいいか命令口調でなく、“あなたの方が上手"という表現でうまく操縦してください。あなたがやればやるほど相手は、妻はできるんだと思って、手伝わなくなりますよ。決して完璧にはやろうとは思わないように。くれぐれも体を大切にしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!