
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
著者:米澤穂信
『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』
『秋期限定栗きんとん事件』(以上、通称「小市民シリーズ」)
『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』(以上、通称「古典部シリーズ」)
著者:初野晴
『水の時計』『1/2の騎士』
上にあげたいずれも「青春ミステリー」に分類されていますが、人が死んだり悲惨な事件が次々と起こったり…といったものではなく、主人公らの成長や心情にスポットをあてたものばかりです。軽やかで平易な筆跡ながら、どの作品のテーマも奥が深いですよ。
No.5
- 回答日時:
最近亡くなられた井上ひさしさんの『青葉繁れる』。
古すぎたらごめんなさい。
高校生のころ読んでゲラゲラ笑ってしまうほど面白かった記憶があったので参考までに。
たぶん、絶版だと思いますが、大概の図書館などの奥にはあると思います。
No.3
- 回答日時:
「空色メモリ」(越谷オサム・東京創元社)冴えない文芸部に入部してきた新入生の女子。
彼女の周囲にいやがらせが起き始め、彼らは解決するために調査を始めるが?というお話で、四人の楽しくやっている感じがとても好印象でした。No.2
- 回答日時:
氷室冴子「なぎさボーイ」「多恵子ガール」「北里マドンナ」同じエピソードを親友同士の三人の視点で書いた作品
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_p …
瀬尾まいこ「戸村飯店青春100連発」
http://www.rironsha.co.jp/tokushu/tomurahanten/b …
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」(講談社)はいかがでしょう?陸上にかける青春小説です。3冊の続き物ですが、主人公目線の文章で、さくさく読めます。フジテレビでドラマ化もしましたが、私は原作の方が断然面白いと思います。
あとは、高校生ではありませんが、学生や10代独特の心情がかかれているということで、重松清さんの「青い鳥」(新潮社)や、伊坂幸太郎さんの「砂漠」(実業之日本社)もおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官能小説の文章表現について
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
普通の夫婦の官能小説
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
面白いアウトロー小説えぐい小説
-
「世界の中心で、愛を叫ぶ」は、...
-
「みかん水」の登場する小説の...
-
『人の好さそうな』は間違いで...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
川端康成は何故評価されてるの...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
葉山嘉樹の<海に生くる人々>...
-
ページに置いたまま使える読書...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
字下げしますか?
-
父娘相姦を扱った作品
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報