dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュージーランド入国時の入国カード記入について
4月末ニュージーランドにリック持参でトレッキングに行くのですが、入国カード記入の内
「過去30日以内にNZ国外で、森林に行ったりハイキングしたか」とのチェック項目がありますが
当然日本で森林に行ったかといえば行ってますが、この項目漠然としているがやはりチェックしておいたほうがよいのでしょうか、痛くない腹を探られたくないのですが。
入国時検査ご経験のある方アドバイスを。

A 回答 (1件)

かの国へ行ったのはずいぶん昔の話ですから、あまり新鮮な話ではありませんが・・・・



かの国は、固有な動植物が多数存在し、且つ非常に脆弱な部分があります。
キウィやカカポなど飛べない鳥類は、外部から持ち込まれた動物によって駆逐されてしまい、限られた地域で僅かな生息数しか現存していません。

植物も国外から、胞子や種子などが不用意に持ち込まれて定着してしまえば
将来的にどんな影響が及ぶか危惧しています。

あなたが悪意を持って居ないとしても、何らかの方法でそれら外来種の運搬に関わっているかも知れません。
そういった場合に、入管の段階で追加の確認事や場合によっては、胞子種子の混入が無いことのチェックをする対象か否かを申告するのでしょうね。

私の時にも、種子類の持ち込みが無いか?に関しては、厳しくチェックされました。
痛くない腹なら正直に記載しましょう。
その項目にチェックしたら国外退去!という事でもないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり相手の国のことをよく考えることを忘れていました。
ご指摘ありがとうございました、ニュージーランドの自然を楽しんできます。

お礼日時:2010/04/17 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!