dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関先の国旗掲揚のために日の丸を買ったのですが
ポールの取り付けに困っています。
ポールを支える三角の金具は、木に4箇所ネジ止めするものなのですが、
うちの玄関先には、ネジが入る木の部分がなく
塗り壁の外壁に電動ドリルで穴を開けていいのでしょうか?

できれば、壁に穴をあけたくないので(電動ドリルもないし)
何かいい方法はないかと困っています。
ちなみに、玄関の下(地面)は土なので 長い木の棒でも買ってきて
深く打ち込んだものにビス止めしようかとも考えましたが、
強風で倒れないか心配です。お隣さんに近いので。

なにかいい方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

国旗は玄関に向かって左側に立てますが、玄関の左側はどのような構造になっていますか?


 立面図と正面図・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
玄関に向かって左側にたてるのですか!?
知りませんでした。

50平米の庭から一段上がって玄関なのですが(普通の一戸建てです)
庭は芝生の土です。
道路から玄関まで5メートルくらいのアプローチです。
玄関前に駐車しているので
土になにか埋め込むスペースは奥行き70センチくらいしかありません。

玄関に柱のようなものもないので 直接外壁(インターフォン横)に打ち付けるしかない感じです。

すみません、これでわかりますか??

補足日時:2010/04/19 22:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!