
[2進数 シフト演算 除算について]
シフト演算について勉強中です。ご協力お願い出来たら幸いです。
乗算について例えば『1010』(符号ビットを考えず)を2倍 4倍 8倍(2のn乗)した場合
ビットを2倍であれば1つ、4倍であれば2つ・・・左に
シフトすれば良いというのは理解しました。
また3倍 5倍などのケースも、
3倍であれば1ケタ左にシフトした数+1010で求まる事も理解しました。
問題は除算です。他の質問を探ってみたのですが、考え方は一緒という回答で・・・詰まっています
除算は右シフトとの事ですが
先ほどの例である『1010』(10)ですがこれを1/2、つまり2で割ると
1つ右にシフトし1010→0101 となり
1010を1/4する場合右に2ビットシフトし
1010→0010.10 となり理解は出来ます。
しかし1/3 、1/5といった場合の計算の仕方が分かりません。
余りを出さないという考えで(近似値になると思いますが)
解き方をご教授願えたらと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単に10進の割り算と同じように積み算による割り算、つまり除数を引いて、引けたら商のビットに1を立て、引けなければ0を立て、除数を右シフトして、同じことを繰り返せば良いです。
2進の割り算は図のようになります。
![「[2進数 シフト演算 除算について]」の回答画像2](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/a/827568_5497dfac4340a/M.jpg)
No.1
- 回答日時:
除数が2の倍数でない除算は筆算と同様のことをシフト演算を使用して実現します。
結果、演算処理にビット数分の時間がかかります。
FPGA等の回路用の説明ですが、こちらが参考になるでしょう。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36171/361 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 2進数の問題を教えてください。 1 2022/07/27 09:42
- アルバイト・パート 自由シフト制と日給について教えてください。 1 2023/04/13 15:30
- 計算機科学 2進数の計算について 2進数の値は全て8ビットで負数は2の補数形式とする。結果が8ビットで表現出来な 3 2023/07/22 14:08
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- 心理学 心理学のカテゴリーで割り算の質問というのも変なのかもしれませんが数学的な関心ではないので、心理学にし 1 2022/07/24 10:08
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- 数学 最小公倍数と最大公約数の求め方で画像のような計算法があったのですが、理解できません。 なぜ2つ数24 4 2022/04/10 13:37
- 中学校受験 割り算の簡単な暗算についての質問です。 2279/0.53を暗算する場合、 どのような計算過程だと暗 2 2023/02/27 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
代数和ってなんでしょう
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
4^0.5乗の答え
-
8÷0=
-
パーセントの計算がまったく出...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
可到達行列について教えてくだ...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
算数
-
マイナスの数字に括弧をつける
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
小数を含む分数の足し算をする...
-
因数分解の解き方の質問です。 ...
-
2桁の自然数のうち、5の倍数の...
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
算術記号で、 ∧ はなんとよむ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
4^0.5乗の答え
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
割り算の説明
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
代数和ってなんでしょう
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
積の記号
おすすめ情報