dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 これまでクレジットカード払いについては、特典航空券狙いのために全てJALカードを支払ってきました。しかし色々調べてみると、JALカードについてはフライトマイル以外の恩恵はないと考え、フライトマイルのみの利用で十分なのかと思っています。
 楽天でちょくちょく買い物するので、公共料金の支払いや国内外の買い物等、全て楽天カードで支払ってポイントを貯めて楽天で買い物する・・・といったスタイルにした方が総合的に見てお得なのでしょうか??ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

私も基本のカードは楽天にしています



楽天以外で楽天カードを使っても
楽天ポイントがためられますし
自由に好きなときに好きなだけ利用できますので
使い勝手は良いように思われます

さらにこのカード支払いによって付与されたポイントは
シルバー→ゴールド→プラチナといった
会員ランクアップの対象になっていますので
公共料金の支払いや通常のカード利用でも
ランクがアップしやすく
ポイントアップのキャンペーンでも有利です
もし楽天をよく利用されるのであれば
このカードをメインに利用されると
絶対 損のないカードだと思います

最近 楽天で買い物をする回数も減り
ポイントアップのキャンペーンの時に買い物をして
そのとき付与される期間限定ポイントの消費のために
楽天で音楽をダウンロードするぐらいですが
公共料金の支払いでポイント獲得できているので
ずっと会員ランクを維持できています
    • good
    • 0

わたしは主にJAL(出張用)・ANA(プライベート用)・デルタ(国内線ボーナスキャンペーン用)を貯めております。

楽天はメインで使っているANAカードで買い物をしております。
楽天プラチナ会員を継続するくらい楽天で買い物はしておりますが、楽天カードは所有しておりません。
クレジットカードのポイントは闇雲に貯めても意味が無いと思っております。
質問者様がポイント交換したときに、このクレジットカードを使っていて良かった。と一番思えるものを選んでください。
現在三井住友ANA VISAカードは、購入代金によるポイントはマイルに交換できるのですが、ボーナスポイントというものも付加され、これはマイルに交換できないので妻に商品を選んでもらいポイント交換をしております。
妻にもカード使用のメリットを与えることにより、家族カードを持たせ、家族中の支払いを一本化し、支払います。(完全には一本化できないんですけどね)
あとポイントの交換を調べるのにはポイ探が便利です。

日系の航空系は3年でマイル期限が切れますので、私は大体1年半ごとにANAとJALのマイルを使って家族旅行をしております。デルタ(ノースウェストから移譲)は無期限なので、ちょこちょこ少しずつ増やしています。
どうしても決めかねるのであれば、永久不滅ポイントを謳っているカードでも良いのではないでしょうか?楽天がそれこそメインであれば楽天カードはポイントキャンペーンなどを有効に利用し、一本に絞るのが良いでしょう。
あとは楽天プレミアカードであれば、空港ラウンジが利用できるので一考されたし。

参考URL:http://www.poitan.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!