
再就職のことで悩んでるので質問です。 自分は、今再就職しようといろいろな企業の面接受けてるのですがなかなか受からなくて生活費稼ぐためにコンビニでバイトしてます。今は、バイトしながら再就職先探してるのですが、そのコンビニの面接の時長く働いていれば保障や有休などつけて待遇も社員なみになるとか言われたのですが。後今のコンビニは、オーナーや本社や各支部だけが正社員の体制などがかわってきてるのと言われました。でもやはりバイトなので正社員で、雇ってくれる会社探してそっちで頑張った方がいいんですかね?参考になる回答や為になる意見ください。困ってるので是非回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
元人事の者です。
すいません。大変失礼な事を先に書くと、コンビにの正社員というかオーナーなどになるのは
年齢がだいぶいっても、できるお仕事です。そこでもし正社員になって次に転職を考えたとき
年齢や、職歴がないとみなされ、今よりも苦戦されることになるかと思います。
ですので、今大変ですが、面接を他で受けられていろんな知識を若いうちに付けられた方がいいと
思います。もしバイトで時間があるようでしたら、面接の講習にいく、また資格の勉強をしてみる
っと言う時間にあてられた方がいいと思います。
コンビニのお仕事も大変ですが、ただ、今後の事を考えると、ご自身では今の苦労をされていた方が
後々楽になると思います。
今は少し、ご苦労なされるかと思いますが、踏ん張って再度いろいろな会社をチャレンジされてみて
ください!頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書について
-
工場の正社員面接で落ちること...
-
面接時の服装について
-
給料(支給額)って増えてます?
-
最低賃金を上げたら、正社員の...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
正社員なんですけど賃金形態が...
-
労働環境
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
資格試験
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
職場の駐車場 私は午前のみの週...
-
契約→正社員登用
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
入社1週間ですが退職したいです。
-
おはようございます。 正社員の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書について
-
面接時の服装について
-
工場の正社員面接で落ちること...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
明日、温泉の正社員の面接に行...
-
中途採用、正社員面接落ちた後...
-
転職先を短期で辞めてから無職...
-
今は正社員の面接でもパートの...
-
酒を飲んで面接を受ける
-
正社員の調理員として就職しま...
-
正社員で警備会社入ったらWワー...
-
10年間無職だった人がいきな...
-
就職について
-
自動車ディーラーの受付事務
-
志望動機で悩んでます!
-
場面緘黙症の人は一般雇用での...
-
ハニーズは面接で筆記試験あり...
-
準社員の履歴書も正社員と同じ...
-
基本的な質問すみません。履歴...
-
派遣:正社員面接のための欠席...
おすすめ情報