dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの受信契約解除方法はどうしたらよいのでしょうか?

7月から社命によりアメリカに数年行くことになり、TVは地デジ対応ではないけど42インチのプラズマTVで買って結構経つのですが友人がアナログでも大きなTVが欲しいというのであげていこうと思っています。
地デジ対応ではない大型TVが出始めたころ買ったものなのでたしか70万円くらいしましたが、今なら15万円前後で買えるし、プラズマは寿命6~7年と言われ覚悟して買ったものですし、買いなおしたいと思っていたところだったので。

本当に受信受像設備がなくなるのでNHK受信解約したいのですが、NHKにそういう理由は通じて、解約に応じてもらえるのでしょうか?それとも休止契約とか支払免除届けなどがあり、解約は出来ないのでしょうか?

解約手続きなどとっておかないとNHKから未払い請求されてしまう気がしてならないのです。

NHKのHPには新規契約や支払い方法は書いてありますが解約方法はなく、スムーズに解約できる方法をご存知の方はお教えください。

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/menjo/qa.html

A 回答 (1件)

簡単ですよ。

サービスセンターに電話して「海外移住するから契約解除」と言えば
済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。簡単なのですね。

お礼日時:2010/05/05 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!