dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。これからはじめるに当たってFX業者を探しています。

FXを始めたいと思い勉強中です。
とりあえず運用額は10~30万円、要領が分かるようになってきたら100万円程度で運用を考えています。

サイバーエージェントFX
みんなのFX
外為オンライン
など、とりあえず何件か口座を開設しましたが、いまいちどの業者がいいのか分かりません。

私の平日の取引可能時間は PCの前に座れるのが基本的に午後2時以降、火曜日は終日可能、携帯で取引可能であれば他の曜日でも基本的に朝から可能です。

使い勝手や業者の信用度などからお勧めの業者があれば教えてほしいです。


あと、南アランド/円 買SWP200とはどういう意味でしょうか?
1lotもっていれば一日200円ということでしょうか?

A 回答 (2件)

取引される通貨はお決まりですか?



何となくなじみがあるという事でドル円から始める人が多いのですが
それがいいとも限りません。例えばなじみがあると言っても、
ドル円の今年の最高値や最安値を知っている人はあまりいませんから・・。

ただ、ドル円は値動きが小さいので初心者向けといわれています。

もしドル円かポンド円でしたらMJはお勧めですが、スプレッド(取引時に発生する売買手数料)が小さい方が得しますので、最低2,3の口座を開く事をお勧めします。

以下、簡単にお勧めする手続きの流れです。

(1)121証券で口座を開く。

・メタトレーダーを手に入れる為。メタトレーダーは世界で一番有名な分析ツールです。最初は難しそうに思えても、慣れれば証券会社が持っているどんな分析ツールよりも使えます。(私のブログ上のチャートもメタトレーダーのものです)日本でメタトレーダーを提供している証券会社は2、3しかありませんが、121証券はお勧めです。

(2)MJ、FXプライムで口座を開く。

・MJはスプレッドが狭く、使いやすいです。FXプライムはスプレッドはMJほどではありませんが、今ならFXの優良本がもらえますし、分析ツールはとても使いやすく、ツールも豊富です。

外為どっとこむなど、名前が有名な業者も良いですが、スプレッドが広いので取引回数が多いと手数料がかさみますのでご注意ください。

尚、デモトレードをされる場合、MJではデモトレードはできませんが、FXプライムですと携帯電話でもできるんで便利ですよ。(「1000円からのFX」というのもありますし、MJでも1000通貨からOKなので、この2つはお勧めです)

参考URL:http://hayate2008.blog129.fc2.com/
    • good
    • 0

ポジションを小さく(1000通貨単位)持つならサイバーエージェントFX


レバレッジの高い勝負に出るならみんなのFX
外為オンラインはよくわかりませんが、上記2社でできるのではないかと思います。

どんな勝負したいのか、よく考えてください。それでも、負けるのが当り前です。

>あと、南アランド/円 買SWP200とはどういう意味でしょうか?
>1lotもっていれば一日200円ということでしょうか?

自分で情報収集して理解してください、勝負はそこから始まってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!