アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者に最適な家庭菜園の野菜について

うちの家内なのですが、今年初めて家庭菜園にチャレンジします。失敗から学ぶことも多いと思いますが、できれば失敗の少ない野菜を選びたいのです。

色々な人が色々な野菜を推薦してくるので、アタマがこんがらがっています。

そこで、「この野菜だけは初心者はやめとけ」「この野菜なら失敗してもなんとかなる」というものを教えてくださいませんでしょうか

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

他の方も書いておられますが、家庭菜園とはいえ、その気になれば何でも作れます。


「農業ほど優しいものはなく、農業ほど難しいものはない。」これが事実です。
どんな形でも構わないから自分で食べるものを作るだけなら誰にでも作れます。難しいのは市場で売れる均一の形のものを一定供給する事なのです。

とは言え、遣りやすさと楽しみの点で言えば、まずはキュウリ、ナス、トマトの様な次々と実を付けるものが楽しいと思います。プランターでは育てる大きさに制限がありますが、不可能ではありません。
租の楽しさが分って来てから、刃物などに挑戦されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:33

基本的には自分の好きな食べ物を育てるのが一番です。


どんな野菜でも植えっぱなしで良いという物はありませんから
どんな物であっても必ず手間が掛かってしまいます。

その手間を負担・面倒と思わずに行なうのには
昔から、「好きこそ物の上手なれ」と言うように
好きかどうかで手の掛けようが違ってしまいます。

まずは自分(妻)の好きな野菜をいくつか選び
一度に沢山の品種を育てるのではなく
数種類だけに絞って育てると良いと思います。

トマトなどは石灰植物とも呼ばれ
石灰をしっかりやらないとならない植物ですし
ナスなどは肥料食いと言われ肥料をまめに追肥しないといけないなど
野菜によって育て方は様々です。
水の与え方、量も野菜によって異なるので
そういう知識を得る事も重要なのです。

まずは自分の好きな物を植えて、経過を見ながら
本やネットでその植物の育て方を少しづつ勉強するようにしてください。

そうやって何年も経てば自然に知識が身に付きますし
失敗も良い経験になります。
成功も失敗も楽しむつもりで好きな物をチャレンジするのが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:33

 どの程度の規模の家庭菜園か不明ですが。


 私の場合、草取り以外はほぼ何もしていません(無農薬・無肥料。一本支柱とビニールマルチはする事があるが、敷き藁はしない)。それでも毎年収穫できている野菜を羅列しますと、
 ミニトマト、地這きゅうり(支柱立てるのが面倒なので)、ピーマン、ナス、スイカ、メロン、とうもろこし、レタス、アスパラ、ネギ(長ネギ)、大根(普通のと二十日大根)、ジャガイモ、イチゴ、サツマイモ、かぼちゃ、チンゲンサイ等です。まあなんでも結構いけちゃうんですよね。
 例外的にちょっと手間(網張ったり等)なのは豆類(枝豆)とかかな。
 苗物は基本的に接木のしてあるもの(その分100円~200円程度高いが)の方が丈夫で失敗がありません。アスパラやネギは収穫までに日数がかかるので、大変(まちきれなくて)かも。

 経験上失敗する確率の少ないのは、二十日大根、ミニトマト、イチゴ、チンゲンサイ辺りですね。ミニトマトとイチゴは放置しておくと翌年増殖します。
 基本的に本等に書かれているほど手をかけなくても野菜は育ちます。まあ収量・質は違うと思いますが。失敗覚悟で色々試してみるのが良いと思いますよ。翌年への勉強になりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:34

>初心者に最適な家庭菜園の野菜について



         ↓
どうしても、主観が入り、押し付けがましい表現があればお許しください。

その上で、家庭菜園では地域・時期・場所(畑・プランター他)・土壌・手間・虫嫌い・無農薬志向etcにて変わってきます。

また、目的が栽培の楽しさが中心なのか、自給自足、安心野菜の収穫、ハーブやジャム作りの素材等によっても変化します。


私の独断と偏見で言えば<順不同>

1、多品種少量生産:
多くの作物&シーズン長く、栽培を楽しめ、収穫物を味わえる。

2、アドバイザー:
種・苗の購入時に園芸店やホームセンターの担当者によく相談して、時期や手入れ方法をアドバイスいただく。

3、種は発芽率、苗は接木苗:
成功の秘訣は、良い準備と愛情タップリの手入れです。詰まり土つくりがスタートで、種や苗の良さ(発芽率の良い物、病害虫に強い苗)にて、ほぼ決まり、後は水遣り・肥料・雑草取り・摘葉や摘枝等の愛情と手間を厭わぬ育て方&手入れです。

4、目的に沿った、野菜にチャレンジ!:
たくさんの野菜には種類がありますので、手入れの問題や難易度も環境と条件では違いますし、その難しさが堪らない喜びや成功時の満足感にもなります。
一般的には、結球するようなキャベツや白菜、混作や連作に弱い野菜、病害虫の被害が出やすい野菜、極端なPH度の土壌を好む物は避けて、良く使う物や好きな野菜の中で、ご希望と諸条件の適正度から絞り込むのが良いでしょう。

◇比較的育て易い野菜(これからの時期に種蒔き・苗の植え付けが出来る)
オクラ・ラディッシュ・ピーマン・三つ葉・パセリ・ネギ・春菊・シソ・インゲン・エダマメ
ミニトマト・トマト・キューリ・なす


最後に、setsuko999様ならびに奥様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを活かされ→ 家庭菜園の楽しさを味わい、美味しい野菜の収穫が豊作でありますよう、心より祈念申し上げております。



参考になるURL

http://nao-k.jp/engei/engei.htm

http://www.iris-saien.com/buz/p02.html

作りたい野菜を入れて検索ください。
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query …
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:36

ミニトマト、ナス、きゅうりがお勧めです。


野菜用の深いプランター1個に1株が基本です。
苗は接木苗が病気に強く初心者にはお勧めです。
苗屋さんで見ると実生苗に比べ見かけは貧弱で、高価ですが、植え付け後の成長速度は速いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:37

…お住まいの形態や何やかや(マンション暮らしでベランダ菜園なのか、一戸建の庭の隅を使うのか、それとも市内農園など自宅から離れた所なのか)が判らないとアドバイスもしづらいのですが。


あと、こまめな世話が苦にならないかどうか とか、大雑把な性格か というような、ご本人の性格も。

オススメ:
1.ミニトマト
トマトはあると重宝する野菜ですし。ミニトマトはトマトより病気になりづらく、育てやすいです。
病気になるかも、とビクビクするような繊細さは持っていないさ!というなら、いきなりトマトに挑戦してみるのも。育てた!という実感はミニより遥かにあります。それに、私の経験ではミニでなくても病気にはそうそうなりません。
2.きゅうり
植えっぱなしで何とかなります。ただ、市内農園など、自宅から離れたところに畑を借りる場合や、仕事を持っていて帰宅後しか面倒を見られない という場合は避けた方が無難。
成長期には半日どころか数時間で成長し、あっというまにとり頃が過ぎてしまうので。朝晩2回は見回って、タイミングを逃さず収穫しないと、あっというまにオバケきゅうりに成り果てます。

ススメない:

まあ植え付けの時期は過ぎてますけど。収穫の喜びと、育てる面倒さが見事に比例します。ものすごくよく虫に食べられるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって済みません。アドバイスありがとうございました。参考にします

お礼日時:2010/05/15 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事