プロが教えるわが家の防犯対策術!

新聞契約の途中解約はできると思うのですが、連絡しても毎日入ってきて止まりません。

販売店に事情を話して、景気が悪い昨今、経済的困難で払えない状況になったので、
入れてもらっても、払えないとお断りせざるを得ない状況になったのですが、
毎日入ってくるので、毎日電話していますが、
店主からいろいろ言われて新聞が止まりません。契約は来年3月まであります。

二年前に拡張員が来られたようで、(そのシステムはよくわかりませんが)
その人の手数料とか、解約料とか、かなり払ってもらわないととか。
本社から新聞の数が来てるので止められないとか。
他に購読者を見つけてくれとか。

新聞契約の時には、購読は二年先の話で、
その時にどうなってるのかわからないので、とよくお話しているのですが
どこの新聞が来てもそう言って対応しています。
拡張員は、先のことですからその時に言ってもらえたらいいですよ。と言われていました。
何か景品を置いていったと思います。特に要りませんでしたが。

本社にも電話しましたが、販売店の失礼な言動はこちらから指導するが、
契約は販売店に任せてあるから、関係ないと言われます。
拡張員も販売店が雇っているので関係ないと言われます。

販売店は、拡張員はうちの社員ではないので、と言われます。
弁護士でも訴えていいですよ。とも言われました。その方がいいと。
新聞購読でそこまで言われるのでしょうか?そこまでしないといけないのでしょうか?

消費者センターは連休で休みなので、地方のセンターには電話は繋がりません。
中央のセンターには繋がったので相談すると、
簡易書留のはがきを出して、解除できると教えてもらいましたが、
書き方がよくわからずにいます。
連休明けに、地元の消費者センターに相談して下さいと言われています。

解決するためにはどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

結んだ契約を自分の一方的な理由で簡単に解除できるということになると


明白に公序良俗に反しますから向こう側がこのことに難色を示したりするのは
ある意味当然だと思います。

二年間契約してくれるから当然景品とかも置いていったのでしょう。
それを特に要らなかったとか今更弁解してもどうしようもないですよ。

新聞の契約ごときでというようにあなたの契約に対する姿勢が甘かったと
いわざるを得ませんしゴネてそれが通るなら契約も法律も要らないという
ことになりますから。

他に節約できることを探すことが先決ではないのですか?
携帯電話代とかお化粧代とかありませんか?

それでもどうしても払えないというのであれば相談すればいいでしょう
    • good
    • 0

行政書士事務所に行って相談すれば


内容証明郵便を使って何かしら 法的な書類を作成して
送ってくれると思います。
(以前放送していた特上カバチ的には)
    • good
    • 0

当然、消費者センターに相談するべきです。

早く相談してください。
それでも止めない場合は、弁護士に相談するしかないですね。
弁護士については、消費者センターで尋ねて見ると良いです。
    • good
    • 0

過去ログを見ても、新聞の中途解約はかなり難しそうです。


て言うか、てこづりそうです。

解約の連絡は再三に渡ってして有るのですから、
先ず、配達された新聞は一切手を付けずに、ポストの下や玄関先に、そのまま置いておきましょう。

そして、集金に来ても《断ったのに勝手に配達しているのだから払わない》と言う姿勢を貫く事です。

これだけで大抵は解決に至りますが(と言うか‥諦めて配達にも集金にも来なくなる)が、念の為事前に、事情を添えた解約する旨の文書を、新聞店宛に出しておくと良いかも知れません。
正式な書留ハガキでなくても大丈夫です。

でも‥何かおかしいですよね。
私も経験が有りますが、苦しくて払う余裕も無いから断るのに、解約させてくれないなんて‥?ですよね。

この回答への補足

新聞がどんどん積まれてきています。
通路に積まないで下さいと言っても、止まりません。
本社に電話しても、やはり関係ないからと言われています。

補足日時:2010/05/07 16:38
    • good
    • 0

法的にはいつでも止められます。



不当押しつけに対しては
とにかく連休明けに「地元の消費者センター」にすぐ連絡しましょう。

押し売りは完全な違法行為です!

この回答への補足

解約には全く応じてくれません。
話をしてもいろいろなことを言われるだけです。
販売店によって対応が違うなんて、おかしいです。

補足日時:2010/05/07 16:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!