A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
グランドに四角を描きたいときなどを想定して。
1.直線ABを引く
2.適当な点Cを中心として円を描く
3.円と直線の交点DとCを結んだ直線が、円ともう一方で交わる点をEとする
4.AEを結べば、この直線が最初の直線ABと垂直になっている

No.4
- 回答日時:
平面に直角な線を引くよりずっと楽ですよ。
垂線が欲しい位置から、同じ距離の任意の三点を取り、そこから、それよりも長い同じ距離を測ればよい。
図は、いったん円を描いているが円は必要ない

No.3
- 回答日時:
昔から使われている定理で、(建築や土木)3・4・5の定理があります。
たて3・よこ4・ななめ5の直角三角形書くことで、垂直方向水平方向どちらを基準にしても
垂直が出せます。
精度を上げたいときは、3・4・5それぞれに同じ数字を掛けより大きな三角形を描くことで対応できます。
No.2
- 回答日時:
巻尺をコンパスのように使って円を二つ交差するように書けばよいかと。
小学生の作図の常識かと思ったけど、検索したら中学生らしいので、その手の問題集とか買ってくると良いかも。
http://blog.livedoor.jp/aritouch/archives/198620 …
参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/bellycostumenz/22074918 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 軌跡の問題で2点から等しい距離にある点の軌跡を求めるので三平方の定理を使うのですが、求める点の 4 2023/02/10 21:26
- 数学 三角スケール 2 2022/09/14 06:11
- 数学 曲線y= f(x)上の任意の点Pで引いた法線とx軸の交点をN、Pからx軸に下ろした垂線の足をHとする 3 2022/12/25 10:45
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 統計学 統計検定3級の内容です 6 2022/05/15 09:16
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop2023のペンツールで描いた2本の直線の長さを揃える方法を教えて下さい。 1 2023/04/16 21:35
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- ミシン・アイロン ラミネートに詳しい方知っている方相談がございます カウンターの宣伝として使用している※A4サイズでラ 1 2022/07/24 15:44
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- その他(ファッション) 服の紐の糸がほつれて、このようになってしまいました。 今はほつれた糸をグルグル巻いている状態です。 4 2023/06/19 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
directionとorientationの(方向...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
集合Uとその部分集合A、Bに、...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
「風向」という言葉について教...
-
「奉」の部首について
-
観点と側面の意味をそれぞれ教...
-
「逆方向、別方向」はどういう...
-
距離と道のりの英語での表現に...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
三点支持について
-
結晶学の方位指数について
-
時間領域、周波数領域とはなにか
-
ブリルアンゾーンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
力のモーメント
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
図形群の法則性の問題
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
単純立方格子の面間距離
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
角度からベクトルに変換するに...
おすすめ情報