dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8歳の子供が自転車に乗っていて空き地(広い駐車場)から出たところ左から来た車にはねられました。子供にはその車は見えなかったということです。右腕骨折(一ヶ月ギブス)、歯4本にひびが入る事故でした。歯は削って上からかぶせるといっていました。半年ぐらい通院らしいのです。慰謝料はいくら位なのでしょうか?後遺障害としてもらえるのでしょうか?自分で示談するか弁護士にやってもらうかでは慰謝料も違ってくるのでしょうか?

A 回答 (3件)

示談ですと、ゴタゴタしてうまくいかなくなるかもしれませんから、やはり専門の弁護士の先生に頼まれたほうがいいと思います。



こちらは、インターネットで弁護士の先生に相談ができます。http://www.ichigo-law.com/

役所にも法律の無料相談あります。

利用条件もありますが、信用できるきちんとした組織です。法律扶助協会 無料法律相談、裁判費用立替、全国に相談窓口あります。 http://www.jlaa.or.jp/

弁護士会で30分 5千円で相談できます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~rikon/benngosikai-riko …  お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、ご丁寧に回答いただき有難うございました。

お礼日時:2003/06/30 17:26

 慰謝料というのは「精神的損害」に対する損害賠償のことで、「財産的損害」に対する損害賠償の事ではありません。


 あなたの質問の趣旨は端的に、損害賠償について、だと思います。

 損害賠償とは名前の通り、損害を賠償することです。ですからその額は原則として生じた損害額になります。
 今回のケースの損害額とは、お子様の治療費(実損害)、あなたがお子様の事故・治療のために会社を休んだかために差し引かれた給与分(逸失利益)、そのほか精神的苦痛という損害(精神的損害)などを金銭に換算したものです。後遺障害も考慮されます。乳歯は生え代わるので後遺症害というのは難しいように思いますが、骨折した腕に後遺障害が残った場合には当然参入するべきでしょう。
 この換算は当事者の過失割合や事件態様その他諸処の事情を加味して複雑に計算されますから、計算機で単純に弾き出せるものではありません。これだけの情報ではとても算定できません。
 
 また評価する人によっても額が変わってきます。そこで、そのような争いが有る場合には訴訟で公平な判断を仰ぐのがもっとも正確です。しかし、それには時間・費用・労力がかかるというので示談という簡便な形で解決する場合があるというだけの話です。
 おそらく先方から示談額を提示してくるでしょうから、それに納得できるのであれば何も問題ありません。しかしどう判断して良いのか判らないのならば、#1のかたが仰っているとおり専門家にご相談なさるのが一番です。地方自治体が行っている無料法律相談を利用するというのも一つの方法です。

 なお、弁護士先生をどうやって捜せばよいのか、について知りたい場合は、過去の質問で検索するか、いったんこの質問を締め切り「弁護士の探し方」などの質問名で新規に投稿なさった方が早く解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。慰謝料の額を提示されて納得いかない額だったら専門家に相談してみます。

お礼日時:2003/06/29 22:56

このような問題は示談で法律を知らない私達が判断し、結論しても何処に落とし穴があるか分かりません。


まして加害者の保険会社の弁護士も介入してくると思います。
私は示談よりも弁護士に入ってもらって法的に,正式に解決すべきと思います。
慰謝料も弁護士が査定してくれます
唯、彼方の子供さんが無事で良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いいただき有難うございました。

お礼日時:2003/06/29 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!