dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
先日酒を飲んだ帰りに、酔っ払って道で寝ている方を見つけ、保護しようと、肩を貸して歩いていた所、暴言をはかれたことにカッとなり、相手方を殴ってしまい、全治2週間の怪我を負わせてしまいました。
この件で相手方は、被害届を警察に提出されてしまいました。
私はサラリーマンなので、前科がついてしまう事を考えると何とかしたいと思っています。

現在、示談交渉をしているのですが、相手方から、自分の経歴を守りたいならそれなりの行動をとれといわれているのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
私の謝罪の気持ちは理解していただいているようなのですが、被害届の取り下げをしていただくには、どのような対応をとればよいですか?
示談金としてはこちらから50万円を提示しています。
何かよいアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (5件)

大変でしたね。

殴ったのは質問者さんが悪いですが、酔っぱらって暴言を言われてあげてのはてには示談金なんて。そんな事があるから、今の世の中は他人に関わり合いを持たなくなるんですよね。同情します。ところで、相手側は全治2週間てかなりな重傷なんですか?どちらにしても相手側はそれなりな行動を取れと言うのは単純に金を用意しろと言っているようにも聞こえます。まず50万円と言う金額は相手に言いましたか?言っていないなら50万を勉強したと思って、その50万の内、何万円かで弁護士を立てることをしたらいいと思います。変な話、相手がそれなりな男であれば更に要求してくる可能性もある訳で、ちゃんと弁護士を通して示談交渉して、その後は何を要求されてもつっぱねられる状態にしておかないと心配ですよね。それに弁護士が間に立ったことで相手への示談金も少しねぎれるのではないでしょうか。健闘を祈ります。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

>相手側は全治2週間てかなりな重傷なんですか?
一応もう傷は治っておられるそうですが、顔に1cm弱の傷が残るとの事です。

示談金の金額については、お伝えしております。
また、示談が成立した場合は、それ以上は何もしないということも話はできております。

それなりの行動とはやはりお金なんでしょうか。。。

お礼日時:2007/05/29 16:23

保護しようとして、カッとなって全治2週間とは・・些か矛盾しているけど・・でも警察に被害届 出されてんなら仕方ないね~


相手もよく知ってるね? 貴方の弱み。。

全治2週間の 治療費・交通費・休業補償&慰謝料ってのが一般的な話。
50万の根拠は それに妥当な金額かな?
闇雲に50万って言って 大丈夫? いきなりそんな大金を提示したら
この先 どんどん値段つり上がって来そうな予感もしなくない!!
ここは自分でなんとかしよう では終わりそうにない。
やっぱり 弁護士だな!!  少々金は係るが自分の身を守るには得策だと思う。
でも、一旦事件で警察が受けたんなら・・取り下げなんて無理じゃないかな?
やっぱり、弁護士だな!! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
何とか示談で済むことになりました。
ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/05/29 23:19

>酔っ払って道で寝ている方を見つけ、保護しようと、肩を貸して


>歩いていた所、暴言をはかれたことにカッとなり、相手方を殴ってしまい

そもそもあなたは善意でその男を助けてあげたのに、それに対して
暴言を吐かれ、カッとなって殴ってしまった、ということであれば、
情状酌量の余地は充分にありますので、この際、裁判で戦ってみては
いかがでしょうか?いずれにせよ弁護士はつけたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
裁判にはしたくないもので。。。

お礼日時:2007/05/29 16:27

残念ながら、傷害罪は親告罪ではありませんので、被害届を取り下げても刑事事件はチャラに出来ません。

病院からの通報でも充分立件可能です。
もちろん、量刑は軽くなりますので、示談交渉は大事ですが、それで必ず起訴猶予や不起訴になる類のものではありませんので、弁護士に相談なさるべきです。

事件があったのに不起訴はまず無理でしょうから、良くて起訴猶予かと思います。示談を成立させたところで嘆願書を書いてもらえなければ意味が無い(厳罰を望まれたらそれまでですので)ので、専門家に依頼なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/05/29 16:25

暴言はかれたのなら名誉毀損で訴えますとか言ってみれば?


たぶん泥沼になるとおもいますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとう御座います。

お礼日時:2007/05/29 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!