dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で今の科学者はタイムマシーンは作れないのでしょうか?
タイムマシーンさえあれば、人生失敗した人でもやり直せるじゃないですか?
犯罪者、自殺者も減ります。
いい未来なら歴史が変わってもいいんじゃないですか?

A 回答 (7件)

 逆説的に考えてみましょう。



 もし、タイムマシンを使って過去を変えた事があって、それが今の世の中に影響しているのだと考えてみます。たとえば、パソコンを実現する為に、半導体集積技術の最も難しい問題の解決法を未来から来て研究者に教えた人物がいたと考えてみましょう。

 それが契機になって情報革命が始まり、インターネットが普及して、未来が大きく変わったのだとします。ところが、我々の生活は良くなっているでしょうか。

 戦争は相変わらずですし、大規模テロが増えましたし、世界金融危機が多くなりましたし、米国の経済衰退、日本の円高株安、犯罪者、自殺者の増加など、必ずしも良い事ばかりではないですよね。

 過去の改変という行為は、作用と反作用の両方を生み出すのを忘れてはなりません。技術だけ進んでも政治や社会が変わらない国では過去と同じ失敗を繰り返します。

 タイムマシンが発明出来ないのではなくて、すでに技術的に完成しているものは数多くあるのに隠している例が多いのだろうと思います。湾岸戦争が起こるまではインターネットでは広く普及しているADSL通信は不可能だと信じられていましたからね。
    • good
    • 2

もし、タイムマシーンがあって人生をやり直す事ができたとしても


同じ様な人生を歩むことになりますよ。
    • good
    • 3

大きな原因は、歴史と言うものが何であるのか、時間と言うものが積み重ねられているものなのか、単に映画の一場面のように記憶されているだけなのかが解明されていないからです。


もし、映画のワンシーンのような記録でしかなければ、みる事はできてもその中に入る事は不可能ですし、切り貼りをせずに変更することも不可能です。
もし積み重ねられているのなら、その土台である過去を変えると、将棋崩しのように上部の場面(現在)も崩れたり、変ってしまいます。
タイムマシンを作るには、今考えられている「時」の概念を変えるだけの理論(実態)が必要となります。

それに、人は危険から予防を学びます。危険を回避する事は人を無防備にし、脆弱にしていきます。
危ないからと刃物を持つことを禁止したら、包丁を使えない子供が多くなり、怪我する子供が増えたと言う統計があります。
事実、今の子供達は、転ぶ時に身を守る術さえ忘れかけています。無意識に手を着く事すら忘れ始めているのです。
いい大人が安全確認もせずに道路を横断したり飛び出しをしています。

「いい未来」という定義づけと方策を間違えると、人類を滅ぼしかねない事を考えて下さい。
    • good
    • 0

CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の稼働を妨げているといわれる「大いなる宇宙の意志」の力によって、タイムマシンの実現は阻止されています。

    • good
    • 0

タイムマシンは空想のもの。


一度死んだ人間が(タイムトラベルで)生きるわけがない。
    • good
    • 1

 現在の技術レベルでは、タイムマシンが可能なのか不可能なのかを、調べるための実験を行う事すら無理だからです。


 タイムトラベルを行うための方法に関しては、様々なアイデアが存在しますが、タキオン粒子や負のエネルギーを持った物質といった、実在するかどうかも判っていないものを必要としたり、ブラックホールや加工した中性子星といった、必要とするものがある場所へ行く事が出来ない様なアイデアが殆どです。
 しかも、そのアイデアの殆どは、タイムトラベルが可能かもしれないというだけで、間違いなく可能であるかどうかは、理論的にも良く判ってはいません。
 但し、過去へ行くのではありませんが、光速に近い速度で移動すると、時間の進む速度が遅くなる事を利用して、未来へ一方通行で行くという方法であれば、理論的には殆ど間違いなく可能であると考えられてはいます。
 尤も、人間を乗せた乗り物の中で、最も速かったアポロ宇宙船でも、タイムトラベルに必要な速度の2万分の1にも達してはいません。
 ですから、これからもタイムトラベルは理論上のお遊びに過ぎず、近未来にタイムトラベルが可能にになる事は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2010/05/09 05:39

過去へいくのは無理ですが未来へ行くタイムスリップ的な方法は可能かもしれないと雑誌で(Newtonだったかな?)読んだことがあります。

宇宙のワームホールがどーたらって書いてました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!