dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(ベンツ)ビアノのスライドドア故障について

メルセデスベンツのビアノを所有しています。
昨日、家族で公園に行き、スライドドアを閉めて降りて、2時間ほどして帰ってきて、後部スライドドアを明けたところ、いきなりガガガッと音がして、スライドドアがスムーズに開閉出来なくなりました。
急いで近所の正規ディーラーに持って行き、原因を調べてもらったところ、「”コロ”とかいう部品が自然劣化(?)により破損した為で、部品交換が必要となり、修理費用は5万5千円掛かります」と言われました。
ぶつけた訳でも、ぶつけられた訳でも、乱暴に扱った訳でもなく、4年くらいしか経過していないのに、いきなり自然劣化するものなのか?という点に釈然としていません。

そこで以下を知りたいです。
1.上記のような故障は、ただ黙ってディーラーの言う事を聞いて、
   修理費用を払い、直してもらうしかないのでしょうか?
2.やっぱりメルセデスベンツのビアノは、故障が多い車なのでしょうか?
3.近所にある自動車修理工場でも、修理出来るのでしょうか?
4.近所にある自動車修理工場で修理出来る場合、費用はどちらが安いのでしょうか?
5.その他、この車と少ない費用で、賢く付き合っていくコツをご存知の方がいたら、教えて下さい

ちなみに車は、2006年7月登録、走行距離2万km、ワンオーナー、ディーラー系ではない中古車屋で2009年12月に購入しました。

自分自身、車にも、メルセデスベンツにも、ビアノにも、詳しい人間では無いので、知見のある方のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

自分もヴィアノ乗りなんで、スライドドアのことは知りませんでした。


そのうちにベアリングの劣化があるってことを計算しとかなきゃ。。。ですね。
V350のオートスライドは故障が多いとききますが、手動ドアでもそうなるってことですね。
お互い、高い修理費がかさむ車に乗ってるわけですが、それ以上に所有する喜びがあります。がんばりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「修理費がかさむ車」と認識しながら、それ以上の「所有する喜び」を感じている方が、いらっしゃるという事に、「自分だけじゃないんだぁ」と少し勇気が持てました。
費用面で不安もありますが、「信頼出来て修理費の安い修理工場」を探しなつつ、自分も「所有する喜び」を感じていきたいなと思います。

また、「ベアリングの劣化」は参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/17 12:37

ベンツは高級車の代名詞みたいなものですが、意外と壊れるということです。

でまた、質問のようなマイナートラブルにも高額な修理代がかかりります。これが許せる人、何も感じない人、それ以上に価値を感じる人はベンツを乗りついで行くようです。

近所の修理工場でも直せるところは直せます。僕はスカイラインですが、僕が車検に出す同じ工場にベンツもBMWもルノーも入庫しています。まあ、聞いてみてください。正規ディーラーよりかなり安いはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国産(新車)ミニバンを考えてましたが、「価格が同じ位だったら、中古のベンツもカッコいいなぁ」、「土日しか乗らないから、エコや燃費にコダワリも無いしなぁ」と思って、割と気楽に購入しました。
いまも「見た目」はモチロン、(「立派になって(涙)」みたいな)親とかの反応は、満足度高いです。
しかし、「ベンツを維持する高額な費用は気になってしかたないけど、正規ディーラーでメンテしないと安心できない」という自分は、「ベンツを維持し続けられるだけの器量がある人」ではなかった気もしてます。

とりあえず、正規ディーラーじゃなくとも、安く安心してお願い出来る修理工場を探してみようかと思います。

頂いたご回答により、気持ちが多少整理されてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 23:13

自然劣化と言うのは、突然起こるものではありません。


それまでの間に徐々に劣化してきていて、それが耐えられなくなた時に壊れたというだけの話で、突然自然劣化を起こしたという意味ではありません。
その部分勘違いされているようです。

修理はその辺の工場で行えれば安いでしょうが。修理の説明書を持っていればの話です。
自動車の整備書がないとそういう部分の修理は結構手間がかかり下手するとほかの部分も壊してしまう事があるので、嫌がるのが現実だと思います。
ベンツを扱っている修理工場などがあればよいのですけどね。

本来のことを言えば、いまさらですが、多少高くなったとしても、ディーラーから認定中古車を購入されていれば良かったのに・・・と言う感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「スライドドアの部品が4年の劣化に耐えられずに壊れた」としても、
そんなに特別な事ではなく、普通の人は認定中古車だから気を使わずに済むんだなぁ、という点に、
「メルセデスの仕組み」みたいな事を、改めて考えさせられました。
※メルセデスの所有は初めてなので

次回は認定中古車にしようかと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!